大阪にトレンドの「没入型アート」、モネら印象派の世界を体感

日の出 東京会場の様子
名画の世界に没入できる体験型ミュージアム『Immersive Museum OSAKA(イマーシブ ミュージアム オオサカ)』が6月17日、大阪にて開幕する。
広々とした空間に芸術作品が投影され、そのなかを歩き回ったり自由に撮影できる新たな芸術の形「没入型アート」。芸術鑑賞の敷居が下がったと若い世代を中心に好評で、現在も関西ではデジタルアートコンテンツ『チームラボ ボタニカル』(大阪市東住吉区)や、『ゴッホ・アライブ』(兵庫県神戸市)などでも体験することができる。
今夏、関西初上陸となる『イマーシブ ミュージアム』では、19世紀のフランスで活躍した印象派画家8名の作品約80点が映像に。モネの『睡蓮』やドガの『踊り子』、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』といった名画が音楽とともに巨大空間に投影され、全身で名画の世界に入り込むことができる。
また単に絵画そのものを映像にするだけでなく、「視点の転換体験」にもこだわる同展。当時モネが見たであろうフランスの港と絵画をCGで融合させた『印象、日の出』、印象派の特徴である鮮やかな絵の具を分割することで制作過程に入り込む『印象派の技法』、作品群を連続的につなげて時間の移ろいを表現した『モネの連作』など、参加者たちが画家自身になったような感覚を味わえる。
期間は9月6日まで、会場は「堂島リバーフォーラム」(大阪市福島区)。料金は一般2500円、中高生1700円、小学生700円(販売中)。
『Immersive Museum OSAKA』
期間:2023年年6月17日(土)〜9月6日(水)
時間:10:00~20:00(19:00最終入場)
場所:堂島リバーフォーラム(大阪市福島区福島1-1-17)
料金:一般2500円、中高生1700円、小学生700円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00