今井美樹や徳永英明ら出演、京都で「葉加瀬太郎」フェス

ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎
ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎による音楽フェス『葉加瀬太郎 音楽祭2023』が6月3日・4日の2日間にわたって、世界遺産「上賀茂神社」(京都市北区)で開催される。
これまで葉加瀬太郎がおこなっていた『情熱大陸ライブ』『葉加瀬太郎 サマーフェス』を引き継ぐ形で、2019年に初めて開催された同フェス。2020年、2021年はコロナ禍の影響により中止となったが、2022年より復活。「上賀茂神社」での開催は今回が3度目となる。
■ 豪華ゲストは多彩かつフレッシュな顔ぶれ
毎回、葉加瀬のハートを捉えたジャンルも世代も超えたユニークな豪華ゲストが集うことでも話題だが、今年は德永英明(3日)、羽毛田丈史(3日)、藤井フミヤ(4日)といった常連組に加え、3日には大原櫻子、家入レオ、今井美樹、4日にはEXILE TAKAHIRO、奥田民生、松下洸平、jazztronikといった多彩かつフレッシュな面々がずらり(4日は完売)。

『葉加瀬太郎 音楽祭』と銘打たれているだけあり、すべてのアーティストに葉加瀬が絡み、セッションやトークが繰り広げられるのも同フェスならではのお楽しみ。2022年はVaundyと葉加瀬がおそろいのイエローのパーカー姿で披露した奇跡のセッションが大きな話題を呼んだが、今回はどんな伝説が生まれるのか期待が募る。
若者に子ども連れのファミリーにシニア層まで、実にさまざまな観客が一堂に会し、ともに音楽に酔いしれる光景は、ちょっとほかにない多幸感に満ちみちている。この特別な体験を一度でも味わえば、やみつきになること間違いなしだ。日時は6月3日・昼3時半〜、4日・昼3時〜で、チケットは全席指定1万2000円。
文/井口啓子
『葉加瀬太郎 音楽祭2023』
日程:2023年6月3日(土)・4日(日)
時間:3日=15:30〜20:00予定、4日=15:00〜19:30予定
会場:上賀茂神社(京都市北区上賀茂本山339)
料金:全席指定 12000円
※3歳以上有料(3歳未満入場無料。保護者の方のお席で膝の上でご覧下さい。但し、お席が必要な場合はチケット必要)※雨天決行・荒天中止
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

