神戸「スマスイ」跡にできる新水族館、シャチが来るって本当?
2023.4.27 07:00

2024年春にオープンする「神戸須磨シーワールド」(画像はイメージ)
(写真5枚)
2024年のリニューアルオープンを目指して、現在整備が進められている「神戸須磨シーワールド」(神戸市須磨区)。全貌が明らかとなった。
5月31日に閉園する「スマスイ」こと「須磨海浜水族園」の跡地にできる同水族館。魚類展示エリアに加え、海獣類やペンギン、カメといった生き物に出会える「アクアライブ」、横幅10m以上の水槽が設けられ、イルカを間近に感じることにできる「イルカスタディアム」、そして世界初のシャチに関する教育ゾーンも設置する「オルカスタディアム」の3棟から成る。
シャチの飼育が実現すると、「鴨川シーワールド」(千葉県)や「名古屋水族館」(名古屋市)についで、西日本で唯一「シャチが見られる水族館」になる(飼育数などは未定)。だが、実際のところシャチは捕獲や輸入の規制が多く、野生個体の導入は難しい状況。なので、同館では新たに人工繁殖などに取り組むための「神戸保全繁殖センター」が設立され、「鴨川シーワールド」での実績も踏まえながら飼育方法を模索していくという。

ちなみに料金は市営から民設民営の施設となるため、基本料金は大人3100円、中学生以下の子ども1800円、3歳以下は無料に。大人700円、小人300円という「須磨海浜水族館」の入園料と比べると少々値が張るが、神戸市は「再整備の実施にあたっては、民間のノウハウと資金を活用し、少ない財政負担でより魅力的な水族館を実現する」とコメントしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00