神戸「スマスイ」跡にできる新水族館、シャチが来るって本当?
2023.4.27 07:00

2024年春にオープンする「神戸須磨シーワールド」(画像はイメージ)
(写真5枚)
2024年のリニューアルオープンを目指して、現在整備が進められている「神戸須磨シーワールド」(神戸市須磨区)。全貌が明らかとなった。
5月31日に閉園する「スマスイ」こと「須磨海浜水族園」の跡地にできる同水族館。魚類展示エリアに加え、海獣類やペンギン、カメといった生き物に出会える「アクアライブ」、横幅10m以上の水槽が設けられ、イルカを間近に感じることにできる「イルカスタディアム」、そして世界初のシャチに関する教育ゾーンも設置する「オルカスタディアム」の3棟から成る。
シャチの飼育が実現すると、「鴨川シーワールド」(千葉県)や「名古屋水族館」(名古屋市)についで、西日本で唯一「シャチが見られる水族館」になる(飼育数などは未定)。だが、実際のところシャチは捕獲や輸入の規制が多く、野生個体の導入は難しい状況。なので、同館では新たに人工繁殖などに取り組むための「神戸保全繁殖センター」が設立され、「鴨川シーワールド」での実績も踏まえながら飼育方法を模索していくという。

ちなみに料金は市営から民設民営の施設となるため、基本料金は大人3100円、中学生以下の子ども1800円、3歳以下は無料に。大人700円、小人300円という「須磨海浜水族館」の入園料と比べると少々値が張るが、神戸市は「再整備の実施にあたっては、民間のノウハウと資金を活用し、少ない財政負担でより魅力的な水族館を実現する」とコメントしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00