大助・花子「立つのが先か、漫才が先か」漫才イベントを決意

5月1日に漫才イベントをおこなう宮川大助・花子(4月10日・大阪市内)
漫才コンビの宮川大助・花子が、漫才イベント『宮川大助・花子の「おまたせ!」』を5月1日に「YES THEATER」(大阪市中央区)で開催。イベントに先立って4月10日におこなわれた記者会見には、夫婦揃って出席してイベントに対する思いや病状について語った。
2019年12月に花子が病床に伏し、以来2021年の舞台復帰以降も闘病を続けている2人。花子は、「この4年の間に入退院を繰り返したり、ガンの数値が上がったり下がったり。早めにやっとかへんかったらお迎えが先に来てしまうんちゃうかと思って・・・。芸能界のいろんな方が志半ばで亡くなっていくのを見てきて、どんな形であれ、2人でみなさんの前に出たいと思った」と、イベント開催に至った思いを語った。
一方の大助は、「僕の意見は全然なくて、女房が『やりたい』とやる気満々で。僕は4年のハンデで素人に戻ってしまいましたが」と笑うものの、「肺に水が溜まって救急車で運ばれ、ほとんど心肺停止になってそのまま集中治療室に入って、3日目にやっと目が醒めた」と花子の病状も明かした。
今回は花子本人の強い希望によって、4年ぶりに披露する漫才ありトークありの盛りだくさん内容を企画。一時は「センターマイクの前に『立つ』」ということにこだわっていたという花子だが、「パラリンピックを見ていて、車椅子の選手がすごく頑張っていた。それを見ていて、『立つのが先か、漫才が先か』と決心できた」と、心境の変化があったとも話す。
今では週に数日は花子の身のまわりの世話をすべて大助がしているといい、「生きるって大変、って毎日思う」(花子)という日々を過ごしているものの、「この年になって一緒にお風呂に入るなんて普通はない。だから感謝しているところもある」(大助)とあいかわらずの夫婦愛を垣間見せた大助・花子。2人の仲睦まじい雰囲気に、会見場は温かい拍手と笑いに包まれた。
取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00