京都高島屋に専門店ゾーンが新設、関西初出店を含む51店
2023.4.19 07:15

京都高島屋 S.C. 外観 イメージ
(写真11枚)
京都・河原町に10月17日オープンする新商業施設「京都高島屋S.C.(キョウトタカシマヤショッピングセンター)」(京都市下京区)。新設される専門店ゾーンの名称「T8(ティーエイト)」と、出店予定の51店舗が発表された。
「京都で一番の待ち合わせ場所」をコンセプトとし、従来の「高島屋京都店」にくわえ、新たな専門店ゾーン「T8」が増設される。「T8」という施設名は、高島屋と開発会社「東神開発」の「T」と8つのエリアを意味する「8」を組み合わせたという。
現在建設中の「T8」は百貨店ゾーンと隣接したエリアに建てられ、両フロアで行き来できる作りに。なかでも、地下1階は「毎日出『あえる』楽しみ」がテーマで、デリカ・食料品の購入や食事が楽しめる「食」メインのフロアとなっている。
イートインゾーン「EAT8(イートエイト)」では、京都市内初の都市型ワイナリー併設レストラン「ここでワイン醸造所(仮称)」をはじめ、商業施設初出店となるスペインバル「Gastrobar Sidra」、「京のカレーうどん 味味香」、京都・祇園発の餃子専門店「ぎょうざ歩兵」など、7店がオープン。
さらに、京都発の人気ベーカリーショップ「進々堂」や、下鴨の自家焙煎珈琲店「カフェ・ヴェルディ」など、地元・京都の人々から愛される名店も集結する。 そのほか、約6万冊のアート書籍が集まる「京都 蔦屋書店」やゲーム会社「任天堂」の直営店「Nintendo KYOTO」など、注目の新店舗がオープン予定だ。
「京都高島屋 S.C.」
2023年10月17 日(火)開業
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00