奈良でお馴染み人気カフェ「ベビフェ」、大阪あべのハルカスに

同店の看板である「ビバレッジバー」、バーカウンターは約10m
日本一の高さを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)内に、奈良の人気店「ベビーフェイス スカイテラス」が4月12日にオープンする。10mに及ぶ充実のビバレッジバーで、さまざまなオリジナルドリンクを作れるのが魅力だ。
「日常から解放される場所」をコンセプトに、奈良市内に2022年6月にオープンした「ベビーフェイス スカイテラス」。竹林を臨む開放的な空間が評判を呼び、たちまち人気店に。県外初出店は同百貨店タワー館14階の東側、壁一面の窓からは大阪市内を一望することができる。
110席の広々とした店内では、パスタやピザ、グリル系などを中心に約80種類のメニューがいただける。10種あるオムライスはすべて京都産の卵「濃紅」を使用し、その名の通り濃厚なコクのある味わいに。またパスタとオムライスは用途に合わせた「デカ盛りサイズ」がそろい、店内奥には個室(〜8名)もあるため、家族など大人数での利用にもぴったりだ。
そして同店の見どころは、店内中央にある「ビバレッジバー」(単品1200円、セット600円)。コーヒーは「TAKAMURA COFFEE ROASTERS」(大阪市西区)の焙煎士によるオリジナルブレンド3種があり、専用の機械で自動的に4度にわたってお湯を注ぎ、1杯ずつドリップにて抽出する。

ティー類は、「スターバックス」のティー部門の生みの親であるスティーブン・スミス氏のブランド「SMITH TEA MAKER」を用意。フレーバーティーやハーブティーの茶葉は、ラテの仕上げに香り付けで乗せるのもツウな楽しみ方だとか。
そのほか、同店のシェフが仕込むジンジャーやコーラの「クラフトシロップ」や「京都放香堂」の日本茶、季節によって内容の変わるフランス産のフレーバーシロップ「1883」など、幅広くスタンバイ。おすすめドリンクのカスタム方法は、同店のインスタグラムにて随時更新されている。

また、スイーツやサンドウィッチなど全9品とビバレッジバーがセットになった「アフタヌーンティー」(要2日前予約、1人3300円、1日限定20食)といった同店限定のメニューも。場所は「あべのハルカスダイニング」14階、営業時間は昼11時〜夜11時まで(L.O.夜9時)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 1時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00