肉好きにも、ヴィーガンにも…双方うれしい肉バルが大阪・梅田に

「阿蘇牧草和牛99%ハンバーグ」(1600円)より旨みを楽しみたいなら、中身はレアぐらいがおすすめとか
自社牧場の牧草和牛やヴィーガンメニューがそろう肉バル「GOODGOODGOOD MEAT&HOKKAIDO」が4月5日、商業施設「ルクア大阪」(大阪市北区)内にオープンする。
肉好きの経営者が集まり、畜産業から店舗開発まで一貫経営する「GOODGOOD」(本社:大阪市淀川区)が手がける同店。自社牧場や国内外の環境に配慮した牧場から厳選した肉をメインに、「肉が大好きな人も、肉を制限したい人も、気兼ねなく一緒に楽しめる場を」との思いから、ヴィーガン用の代替肉などを使ったヘルシーメニューもスタンバイ。
がっつり肉を味わい人向けには、高品質&低脂肪が人気の赤身肉を。看板メニューの「阿蘇牧草和牛99%ハンバーグ」(1600円)には、自社牧場で牧草を中心に食べ、放牧のストレスフリーな環境で育った希少な「あか牛」を使用し、卵や小麦粉のつなぎを使わないため、特にレアに近い状態ではコクのある肉の旨みが堪能でき、意外にさっぱりした後味なのも魅力だ。
一方、動物性たんぱく質不使用の「ヴィーガンハンバーグ」(1200円)は、栄養価の高い発芽大豆のみを使った大豆ミートに、カシューナッツで旨みをプラス。肉料理のお供には、大豆チーズがたっぷりの「ヴィーガンチーズとケールのサラダ」(500円)がおすすめだそう。
メニュー全体に農家直送の北海道食材を多く取り入れ、スイーツも充実。「賞味期限は30秒」とのコピーがついた「GOODGOODGOOD オリジナルソフト」(420円、テイクアウト)は、無添加ゆえのとろとろとした口溶けで、北海道産のジャージー牛乳と天然てんさい糖のやさしい甘みをいかした味わいに。
そのほか、北海道産のとうもろこしの風味が濃厚な「ムース」(750円)、「ロールケーキ」(2000円)などをはじめ、本州初上陸の果物ジャムなども販売される。場所は「ルクア大阪」地下2階・バルチカ内。営業は昼11時~夜11時。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

