ネスタ神戸5周年イベント開幕、100人の子どもたちと祝う

「ネスタリゾート神戸」の5周年開幕プレイベントに参加した子どもたち(17日・兵庫県三木市)
大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」で3月18日、5周年イベントが開幕。17日はプレスイベントがおこなわれ、5歳を迎える100人の子どもたちと一緒に5周年を祝った。
「大自然の冒険テーマパーク」にリニューアルしてから5周年を迎える同施設。オープニングセレモニーは、「コロナ禍で行動が制限されたことにより人とのふれあいを知らずに過ごしてきた5歳のお子さまに、大自然のなかでおもいきり声を出して、身体を動かして盛り上がり、周りのお友だちやご家族と『初めてのハイタッチ』を通して、本能がよろこぶ解放感を楽しんでいただきたい」という想いのもと、開催された。
合言葉「Hi FIVE!」をきっかけに、解放的な自然のなかで泡にまみれて楽しむ5周年フェス『Hi FIVE! パーティー』に参加した子どもは、「泡泡になって楽しかった。泡のなかに入るの初めてだった」と大喜び。
参加した「社会福祉法人 稲爪保育園」の職員が「今までコロナで接触ができなかったので、みんなでマスクを外してハイタッチをしたり大きな声で笑ったり、とてもいい経験になったと思います」と話したように、大自然の広大な青空の下で、子どもたちの笑顔と歓声が溢れるイベントとなった。

「よろこべ! 本能」をテーマにした5周年イベントでは、『Hi FIVE! パーティー』をはじめ、キャンプファイヤーの迫力を目の前で感じ、巨大な骨つき肉をあぶって豪快に食らいつく『ジャンボ・キャンプファイヤー・フィールド』、大地の起伏を感じながら爆風のなかを大疾走する『バギー・ジ・エクスプロージョン』、ホテルでの大自然を感じることができる新コンセプトルーム「ネイチャールーム」など、さまざまな体験に参加できる。
「ネスタリゾート神戸」は車で大阪から45分、神戸から35分の場所にあり、三ノ宮駅、大阪駅からは直行バスでもアクセス可能。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

