近未来が現実に…「JR大阪駅」が進化、8つの注目ポイント

「うめきた地下口」コンコースのインタラクティブ空間(16日・JR大阪駅(うめきたエリア))
3月18日に開業する「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)。特急「はるか」「くろしお」などが乗り入れ利便性が向上するほか、実証実験の場として、最新のデジタル技術を駆使したJR初のさまざまなシステムが導入される。16日に報道公開された8つの注目ポイントをご紹介。
(1)世界初のホームドア

筐体自身が左右に動くフルスクリーン式のホームドアが世界初登場。多様な列車のドア位置へ対応したり、3Dセンサーで駆け込み乗車を感知したりと安全性も高い。スクリーンには、運行情報や広告などが表示される。
(2)顔認証改札機

左右のカメラ&AI技術を用いた顔認証に加え、扉がなくすれ違いの入出場も可能なウォークスルー型改札機(対象ユーザーのみの実証実験)。チケットレス&ゲートレスで、スムーズな移動が実現。マスク着用もOKだ。
(3)可変案内サイン

乗り場などの案内をデジタル化し、遅延時など状況に応じた情報を表示。さらに、個々の客にあったサイン掲出で自分だけの道案内としても利用できる(アプリ利用)。
(4)インタラクティブ空間(コンコース)

縦3.3m×横14mの巨大スクリーンに季節や時間帯、人の動きによって変化する映像を投影。そのほか、デジタルマルシェやPR動画など、多様な使い方が可能。タッチパネルで遊ぶこともでき、待ち合わせ場所としても重宝しそう。
(5)AI案内システム「AI案内ロボット」「みどりの券売機プラスAI」

対話形式の道案内システム「AI案内ロボット」は、空間投影技術を用いることで画面に触れずに操作ができる。「みどりの券売機+AI」は、目的地などを伝えると対話形式で購入したいきっぷを案内してくれる。
(6)次世代ロッカーpikuraku

コイン不要、すべてスマートフォンで管理できるロッカー(各種ICカードの利用可能)。荷物の預け入れはもちろん、ネット購入した商品の受け取りも可能(常温&冷蔵)。
(7)DXトイレ

個室の使用状況が入口の画面で分かるほか、「WESTER」アプリでも確認できる。さらに清掃管理システムを連携させ、使用状況やトイレットペーパーの在庫などを管理することで清掃業務の効率を高める。
(8)視覚障がい者ナビシステム「shikAI」

点字ブロックにプリントされたQRコードをスマートフォンで読み取ると、目的地までを音声で誘導。主に改札やトイレ、エレベーターへのナビゲーションが可能となる。
■大阪らしい構内デザインにも注目

構内のデザインは水の都・大阪をイメージ。「うめきた地下口」コンコースの天井には蓮のモチーフ、既存の大阪駅とうめきた地下口を繋ぐ「西口」改札には波紋風の照明や大阪にある橋をイメージした柱などがあしらわれ、大阪ならではの装いとなっている。
これらを備える「大阪駅(うめきたエリア)」に新設される地下ホームには、特急「はるか」「くろしお」が停車し、大阪駅から関西空港・和歌山への所要時間が20〜30分短縮。さらに、「おおさか東線」が新大阪から延伸して乗り入れることで、同線の沿線から大阪駅へ乗り換えなしで行けるように。これにより、関西エリア全体のネットワークがより強化される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

