日本一長い天神橋筋商店街、大阪府民が1番好きな商店街に

日本一長い天神橋筋商店街、大阪府民が1番好きな商店街に輝く
不動産・在宅情報サイト「LIFULL HOME‘S」(代表:井上高志)が3月14日、『大阪府民に聞いた好きな商店街ランキング』を発表。日本一長い「天神橋筋商店街」(大阪市北区)が1位に選ばれた。
同ランキングは、大阪府在住の20歳〜69歳の男女3605人に向けた「あなたは商店街がどのくらい好きですか?」という問いに、「とても好き/好き/まあまあ好き」と回答し、かつ2週間に1回以上商店街に足を運ぶ「商店街好き」902人が選んだ「最も好きな商店街」を順位付けしたもの。
1位は、日本一長い商店街として全長2.6キロの長さを誇る「天神橋筋商店街」。アーケードには昔ながらの喫茶店や下町情緒溢れる居酒屋、ダウンタウン・浜田雅功御用達の「中村屋のコロッケ」など、グルメが充実しておりいつも賑わいを見せている。
1位に選ばれた理由としては、「たくさんの店舗が軒を連ねており、子どもを連れて出向くのも楽しいですし、リーズナブルな飲食店もあり魅力です」「ランチも安い店が多い。天満まで歩くと安い立ち飲み屋も多くて夜も楽しめる」など、お手頃価格なお店が多いという面で評価が高い模様。
2位は、アパレルや飲食店など、約180店舗からなる大阪ミナミの「心斎橋筋商店街」。観光客が多いため、週末はもちろん平日も人でごった返している。コメントには「歩いてるだけで気持ちがウキウキする。昔は心ブラと言ったくらい」「大丸が通りに面しているので、ショッピングしやすい」といった声が寄せられ、観光地でありながらも大阪府民の定番のお買い物スポットとして機能している。
3位には下町っぽさが評判の「駒川商店街」(大阪市・東住吉区)、4位には「大阪の台所」と呼ばれる「黒門市場」(大阪市・中央区)がランクインした。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05