ケンタッキーが価格改定、オリジナルチキンは30円値上げ
2023.3.6 17:30

「ケンタッキーフライドチキン」メニューイメージ
(写真3枚)
ファストフードチェーン「ケンタッキー・フライド・チキン」(代表:判治孝之)では、3月8日より価格改定がおこなわれ、店頭メニューは10円以上、デリバリーは60円以上値上がりするという。
同社は、「小麦粉や食用油などの原材料価格や物流費の高騰および人件費、エネルギーコストの上昇、為替変動の影響などを踏まえ、慎重に検討を重ねた」と説明し、全国の店舗で価格改定をおこなうと発表。
主な単品メニューの価格改定幅(括弧内はデリバリーメニュー)は、「オリジナルチキン」30円(60円)、「骨なしケンタッキー」20円(60円)、「ツイスター類」20円(80円)、「カーネルクリスピー」30円(70円)、「ポテト(S)」30円(70円)、「ドリンク類」各サイズ20円(70円)など。
なお、一部定番バーガー(チキンフィレバーガー・辛口チキンフィレバーガー・チーズチキンフィレバーガー)およびキッズセットの価格は据え置きとのこと。
同社は、「従業員一同、創業者カーネル・サンダースから受け継いできた『誰にも真似できないおいしさ』や『おもてなしの精神』にこだわり、引き続き、お客さまの体験価値の向上に努めてまいります」とコメントしている。
SNSでは、「ケンタッキーがどんどん高級料理に・・・」「貴族の食べ物」「これは大ごと、30円はキツイ」といった嘆きの声のほか、「好きだから値上げしても食べる」「国産を売りにしてるし仕方ないかも」という応援の声など、さまざまな意見が上がっている。価格改定は、3月8日より全国店舗でスタートする。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00