神戸で「バウムクーヘン博」過去最大規模の300種、実演販売も

見た目も鮮やかなバウムクーヘンがずらり
全国47都道府県のご当地バウムクーヘンが集結するイベント『バウムクーヘン博覧会』が3月1日、百貨店「神戸阪急」(神戸市中央区)でスタートした。
同イベントを手掛けるのは、神戸の洋菓子ブランド「ユーハイム」(本社:神戸市中央区)。今や全国に300店舗以上を構える有名ブランドだが、実は日本で初めてバウムクーヘンを焼いた先駆者でもある。
8年目を迎える今回、過去最多となる190ブランド・300種以上のバウムクーヘンが集結。47都道府県の個性豊かなご当地バウムが揃い、実演や会場限定商品も販売される。ホール販売はもちろん、カットした小ぶりのバウムも200円台からスタンバイ。キャラメル、オニオン、檸檬、苺やリンゴなど、味わいもさまざまだ。
ブランドブースには、2022年に同イベントで人気トップ3の「パティスリー ザ・エレン」(山梨県)、「村田屋」(埼玉県)、「バウムウントバウム」(兵庫県)はじめ、発酵バターを使いコク深い筒状のバウムが看板メニューの「パティスリー エイバヤシ」(和歌山県)や、チーズフォンデュ形式で楽しめるおかず系バウムが人気の「丸福バーム」(兵庫県)など、5ブランドが初出店する。

単品販売のほか、会場では47都道府県のなかから好みの5種を一口サイズで食べ比べできる「バウムクーヘンBAR47」(一皿470円、ドリンク付き)や、今回からの新たに輪投げブースを設け、ご当地バウムがもらえる「バウム投げ」(100円〜、参加賞あり)などの楽しい企画も。
ユーハイム担当者は、「今年は過去最大規模となっており、毎年さまざまなバウムクーヘンが登場しますが、今回はクッキー生地が増えてきています。来場いただいて、バウムクーヘンの認知を広げることができたら」と意気込む。初日はオープンと同時にお目当てのバウムクーヘンを求め、たくさんの客が押し寄せた。
事前予約制の「バウムクーヘン作り体験」(1100円)の残席は残りわずかとなっている。期間は3月6日まで、営業時間は朝10時〜夜8時(最終日は夕方6時まで)。「神戸阪急」本館9階催事場にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 23時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00