爆売れの「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]

3月7日より発売される「こだわり酒場のタコハイ」
コロナ禍の2019年に発売されるや、半年後には発売当初の年間販売計画を約4倍(800万ケース)に上方修正するなど、爆発的ヒットを記録。梅沢富美男&大久保佳代子のCMでおなじみの「こだわり酒場のレモンサワー」(販売:サントリー)。そのシリーズに3月7日、新たに「こだわり酒場のタコハイ」が仲間入りする。
■大阪の居酒屋で愛され続ける「タコハイ」
梅田の串カツ専門店・松葉総本店にも「タコハイ」が レモンサワーや焼酎と並んでメニューに
「タコハイ」とは、大阪の居酒屋などで目にする、いわゆる「プレーンサワー」のこと。飽きのこないさっぱりとしたフレーバーで、それゆえ食事との組み合わせは無限大。まさに老若男女問わず愛される「万能サワー」でもあるのだ。
古くから「タコハイ」を提供している大阪・新梅田食道街の人気店「串かつ松葉総本店」(大阪市北区)では、「甘すぎず、さっぱりしているので揚げ物との相性が良い」と常連のファンも多く、今でも月に1000杯ほど注文されるなど根強い人気を誇っている。
サントリーの「晩酌がより豊かな楽しいものになるように・・・」、との思いから生まれたという「こだわり酒場のレモンサワー」の弟分として、今回発売される「こだわり酒場のタコハイ」。いったいどんな味なのか?
その特長は、食事のおいしさを引き立て、あと引くうまさを兼ね備えているという。ほのかな柑橘の風味が口をさっぱりさせ、焙煎麦焼酎由来の香ばしい風味が食事のおいしさを引き立てる。和食や中華だけでなく、揚げ物や焼き肉との相性もバッチリ。料理を選ばないのがなによりうれしい。
■これ1本あれば…「家飲み」が一気に充実!

どんな料理にも合わせやすい・・・ということは、言わずもがな「家飲み」にはもってこい。同時発売の「こだわり酒場のタコハイの素」は、そのときの気分に合わせて濃さも調整可。炭酸水で割るだけで、料飲店で飲むような本格サワーを自宅で楽しめる。「タコハイ」というユニークな音の響きも、親しみを感じられそうだ。
「こだわり酒場のタコハイ」(缶350ml&500ml)「こだわり酒場のタコハイの素」(瓶500ml)は、全国のスーパー、コンビニ、酒量販店などで販売(価格は希望小売価格)。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。飲んだあとはリサイクル。
※松葉総本店の写真はイメージです。料飲店で提供されている「タコハイ」はサントリーの新商品とは異なります。
提供/サントリー 撮影協力/松葉総本店
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
NEW 13時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00