国宝11点など展示、史上最大規模の親鸞展「京博」で開催
2023.3.2 11:00

国宝11件など展示、史上最大規模の親鸞展「京博」で開催
(写真1枚)
浄土真宗を開いた親鸞聖人(1173〜1262)の生誕850年を記念し、国宝11点など史上最大規模の名宝が並ぶ特別展『親鸞ー生涯と名宝』が3月25日から、「京都国立博物館」(京都市東山区)で開催される。
2023年は親鸞聖人の生誕850年にあたる節目の年。親鸞は京都に生まれ、9歳で出家して比叡山で修行に励んだといわれている。29歳で山を下ってから浄土宗の宗祖・法然上人の弟子となるも、そろって弾圧を受け、罪人として越後に流罪となった。その後、罪を赦された親鸞は関東で布教に励み、京都に戻ってから90歳で亡くなった。
同展では、親鸞直筆の『根本聖典』などの国宝11件に加え、重要文化財約70件を含む手紙や彫像といった親鸞ゆかりの名宝約180件が一堂に会する。また、晩年の親鸞が推敲を重ねたとされる浄土真宗の根本聖典である『教行信証』の坂東本・西本願寺本・高田本の3本が初めて同時にそろう。
同展の広報事務局は、企画の意図について「親鸞生誕の地である京都で、聖人ゆかりの名宝とともにその生涯を巡り、親鸞その人を感じて欲しい」とコメント。
会期は3月25日〜4月23日(前期)、4月24日〜5月21日(後期)。前期と後期で展示替えあり。入場料は一般1600円(当日1800円)。現在前売りチケットを発売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00