「ヨドバシ梅田」がトレンド入り、新商品求めて早朝から長蛇の列
2023.2.25 10:45

ヨドバシ梅田(2022年7月撮影)
(写真1枚)
JR大阪駅・北側に位置する商業施設「ヨドバシ梅田」(大阪市北区)が2月25日、ツイッターのトレンド入りを果たし、「なんでヨドバシ梅田!?」「なんか長蛇の列ができてるみたいね・・・」などの反応が相次いだ。トレンド入りした、そのワケは?
「マルチメディア梅田」と姉妹施設の「LINKS UMEDA(リンクス梅田)」が併設する同施設。ツイッター入りした当日は、ポケモンカードスカーレットex・バイオレットex・Vスターユニバースといった「ポケモンカード」の再発売日だった。同商品は1月末にも新商品として同様に販売されていた。
1パック180円〜のカードに、朝4時台という早朝より人が並ぶという事態に。スマートフォンゲームアプリ「ポケモンGO」が社会現象になったように、ポケモンの根強い人気が垣間見られた。
SNSでは「6時30分に並んでも500番台ってもう恐怖しかない」「子どもがほしいカードに、大人がこんなに並ぶの・・・」「買おうと思ったらホテル予約せな無理やん」「地獄絵図なんだが」と驚きの声の一方で、「本当にカードが欲しいって人少なそう、レアカードの転売だろ」「純粋に欲しくて並んでる人何人なんだろう・・・」など、転売に対する懸念の声もあがっていた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00