高度な演技論を伝授、イッセー尾形の「芝居ワークショップ」

俳優・イッセー尾形(22日・大阪市内)
50年近く、市井の人々の姿をユーモラスに描いた一人芝居に挑み続け、いまや「一人芝居」の代名詞と言える存在となっている俳優・イッセー尾形。そのイッセーとともに、3日間じっくりと芝居づくりをするワークショップの参加者を募集中。しかもプロ向けではなく、むしろ素人との出会いを求めているそうだ。
一人芝居のみならず、マーティン・スコセッシ監督『沈黙―サイレンス―』などで、海外からも高く評価されるほど、高度な演技力を誇るイッセー。しかし人に教える機会はあまり多くなく、大阪ではこれが初めてのワークショップとなる。
プロの俳優でも、ぜひ教えを請いたいという人が多いはずだけど、イッセーはむしろ「ステージ慣れしていない人に来てほしい」という。
「演技の方法論を持っている人より、実際に市井で生活をしている人の方が、リアリティとインパクトがあるのでは。それと出会えないか? という賭けだと思ってます」と理由を語り「限定された期間を有効に使って、なにかしらのものを次の世代に与えられたら」と意欲を見せる。
3日間みっちりと演技の勉強をして、最終日には作品の発表会と総評をおこなうという、かなり密度の濃い内容。教えるのは当然一人芝居・・・と思いきや「一人芝居を教える気はありません」とキッパリ。

「一人芝居をやるためには、まず『人としゃべるというのはどういうことなのか?』というのを、体験しないといけないんです。一人芝居は非常に特殊でいびつなので、それを先に教えたら、えらいことになる」と理由を語り「今回は最終的に、人物が2人以上出てくる芝居を立ち上げたい。でも、ただただ黙ってる2人だとか、通常のドラマツルギーのものにはならないと思います(笑)」というから、この芝居が生まれる現場に立ち会えるだけでも、参加する価値は相当ありそうだ。
ワークショップは4月7日~9日に、「あべのハルカス近鉄本店」内の「SPACE9」(大阪市阿倍野区)で開催。料金は2万円で、参加人数は15名程度を予定。応募資格は25~65歳ぐらいの、日本語でコミュニケーションが取れて、3日間連続で参加できる人となっている。応募締切は3月24日。
取材・文・写真/吉永美和子
舞台『イッセー尾形の妄ソー劇場 日替わりプラス1』
会場:近鉄アート館(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館 8F)
期間:4月12日(水)〜16日(日)
料金:5500円
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
NEW 2023.3.24 07:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.23 10:00 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00