朝ドラ・秋月さんの暴走、視聴者震える「ちょっと落ち着いて」

史子(八木莉可子)からあることを言われる舞(福原遥)(C)NHK
引っ込み思案だったヒロインが、東大阪と五島という2つの場所での出会いを通し成長していく連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。2月15日放送の第94回では、新作の短歌づくりに苦しむ貴司を案じ、舞が古本屋「デラシネ」を訪れるシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
新聞記者・御園(山口紗弥加)が書いた「IWAKURA」の記事が掲載され、舞(福原遥)の幼馴染・貴司(赤楚衛二)は、その記事を目にし笑顔を浮かべる。一方舞は、お好み焼き屋「うめづ」で貴司のファン・秋月(八木莉可子)と遭遇し、貴司が短歌づくりに苦しんでいることを知る。
貴司を心配し「デラシネ」を訪れた舞だが、秋月に「歌できたか、っていちいち聞きに来られたら、先生もしんどいと思います」と告げられる。秋月との関係を見て、貴司への思いを封印しようとする舞。しかし、隣家に住む貴司と窓越しに顔を合わせた舞は、久しぶりに貴司と言葉を交わし、舞なりに励ますのだった。
「デラシネ」に出入りして貴司の世話を焼き、舞に対し「先生と私は同じくらい深い孤独を抱えてるんやと思います。そやから、お互いの言葉に癒やされる」と、貴司への思いを語った秋月。
SNSでは「ちょっと秋月さん落ち着いて!」「自分が孤独だからって貴司くん本人も同様に孤独となんで言い切る?」「貴司が癒やされてるかはわからへんよ?」「全部一方的なんだけど、なぜ秋月さんは矢印が向かい合っていると思いこめるのだろうか」など、秋月の言動に違和感を覚える人も多く、ツイッターでは「秋月さん」など関連ワードがトレンド入りしていた。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。2月16日放送の第95回では、母・めぐみ(永作博美)が舞の体調不良に気づく。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 11時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00