大阪・門真市の巨大複合施設、交通渋滞に懸念の声…その対策は?

「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」(2月8日撮影)
4月17日にオープンを控えている、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」(大阪府門真市)。2月8日にはメディア向けに内覧会がおこなわれ、その全貌が明らかになるなか、ニュースを見た人からは交通渋滞に対する懸念の声が多数あがった。
同施設の位置は、大阪北東部に位置する四條畷市・寝屋川市方面から大阪市内へのアクセスで利用される国道163号を北側に、大阪南北の堺市と池田市を繋ぐ大阪府道2号大阪中央環状線を西側に面したエリア。普段から交通量の多い2車線との狭間とあって、「渋滞だけが心配」「ここオープンすると、近くの道路は混みそう」「また混むとなると嫌になる」と、不安の声があがり、なかには「門真市に停車する京阪電車の本数が少なすぎるのが問題」との指摘も。
運営する「三井不動産」も同じく懸念を抱いており、その対応策として、「府道大阪中央環状線に面する『門真税務署前』の丁字路を開業に合わせて十字路化、新設交差点を作ることで、アクセスの向上を図る」とコメント。さらに「チケットレス駐車場を採用し、入出庫の待ち時間を削減し、開業時には、臨時の駐車場を設け、周辺道路の渋滞を緩和させる」という。
また、公共交通機関も連携しており、京阪バスは新たなバス路線を新設予定。施設内の停留所の設置に向けて、認可申請を進めているという。また、2029年には大阪モノレール線の延伸事業に伴い、同施設2階に直結する新駅の開業も予定されている。
オープン当初の最寄りとなる京阪電車・門真市駅からも徒歩圏内(約8分)であり、渋滞緩和には電車アクセスの認知拡大も肝となりそうだ。オープン日は4月17日、今夏には同施設の横にアメリカ発の会員制スーパー「コストコホールセール」もオープンを控えている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30