熱狂的な人気は海外まで? スタバ新作に恒例の「さくら」が到来

2月15日から発売される(左から)「さくら 咲くサク フラペチーノ」と「さくら ソイ ラテ」
カフェチェーン「スターバックス コーヒー」(代表:水口貴文)で、2月15日からSAKURAシーズンがスタート。SNSでは限定フラペチーノも発表され、「この季節を待ってた」と歓喜の声で盛り上がるなか、海外勢からの「うらやましい」とのコメントも目立つ。
バレンタインシーズンが終わると、春の訪れを告げるかのごとく始まる同店のSAKURAシーズン。毎年グッズに限定メニューと、ピンク&華々しいデザインで彩られ、自然と気分も高まる人が多いのではないだろうか。
今回登場する「さくら 咲くサク フラペチーノ」は満開の桜のようなピンク色を纏い、桜が「咲く」、マカロンの「サク」っとした食感をかけて名付けられたそう。なかには、桜の花びらを混ぜ込んだ「さくらジェリー」や、さくら風味のパールシュガーを合わせたさくらストロベリー風味のフラペチーノなどが入っており、上にはホイップとストロベリー味のマカロンがトッピングされている。

SNSでは毎度「やぁぁぁぁぃばぁぁああい」「1番好きなヤツ」「たくさん飲むぞ〜」と喜びのコメントが寄せられるなか、海外からの声もちらほら。というのも、実はこの商品、日本ならではの「桜文化」を生かした国内限定メニューなのだ。
(以下訳)「サクラのスターバックスが僕の心を溶かしてしまいそう」「ものスゴく飲みたい」「またあのサクラドリンクを飲めることを願ってる」という投稿や、なかには「日本のスターバックスにはあんなにも愛らしいドリンクが・・・私たちはユニコーンのドリンク(※過去にアメリカで発売された色鮮やかなフラペチーノ)しかないというのに」と、大胆な自国の商品と比べ、日本のスターバックスの繊細なデザインを褒め称える声も見受けられ、注目度の高さがうかがえる。
「さくら 咲くサク フラペチーノ」(トールサイズのみ)は、3月14日までの限定販売。価格は持ち帰り678円、店内利用690円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00