大阪・鶴見の愛され商業施設「ブロッサム」、閉館まで1カ月切る
2023.2.16 20:45

3月12日に閉館が決定している「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」
(写真4枚)
「ブロッサム」の愛称で親しまれてきた商業施設「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」(大阪市鶴見区)が、3月12日をもって完全閉館。現在は閉館に向けてさまざまなイベントがおこなわれている。
現在「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」と名が改められているが、開業当時(1995年)の名称は「鶴見はなぽ〜とブロッサム」。地元住民にとっては「ブロッサム」の名で馴染んでおり、約30年間にわたって親しまれてきた。
だが、時代の変化とともに、施設の利便性が見直され、「より多くの来客を目指すため」という理由から、隣接する門真市の大型複合施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」(4月開業)への統合が決定。「ブロッサム」は2023年3月で閉館を迎えることとなった。
地元住民にとっては思い入れの強い施設、そんな思いに答えようと現在は「(これが最後の売りつくし)閉館セール」がおこなわれているほか、2月28日まではショップ別の「売り尽くしイベント」も開催されている。
また、2月25日・26日の週末には「最後のパン&スイーツまつり」と称したお祭りも開かれ、最後にふさわしい関西の人気店が集結する予定。3月12日の閉館まで、さまざまなイベントで盛り上がりを見せそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00