大阪城の「梅林ローソン」が今年も開店、梅土産やおでんを販売
2023.2.11 06:45

「大阪城 梅林」にシーズン中のみオープンする「ローソン S梅林」(撮影:2023年2月9日)
(写真17枚)
関西屈指の梅の名所「大阪城 梅林」(大阪市中央区)がまもなく見頃を迎える。広場では、今年もシーズン中だけ営業する「梅林ローソン」が2月4日からスタートした。
以前は売店として生の甘酒や土産などを販売していたが、2017年にローソンに変更。かやぶき屋根や木造の建物はそのままに、趣深い雰囲気を楽しめる(上部の看板をよく見ると大阪城公園のマークが付いている)。
同店では、通常の「ローソン」商品に加えて梅にまつわる土産やお菓子を販売。おもちの中に梅ソースが入った「梅だれ餅」(12個入・702円)や「梅せんべい」(400円)、「梅肉入りたくあん」(600円)などの土産物のほか、スナック菓子やキャンディといった梅のお菓子も充実している。

そのほか、淹れ立てコーヒーやホットの甘酒(缶)、焼き芋、おでん、中華まんなど温かいフードもあり、梅を横目に広場のベンチでのんびりと過ごすことができる(店内にも簡易の座席あり)。取材時には、カップ酒を店内のレンジで温めて熱燗として楽しむ人も見られた。
同店スタッフの山崎昇平さんによると、「(コロナ禍による行動制限が緩和され)海外の方が増えてきて、とくに梅だれ餅や梅茶のまとめ買いが多いですね。おでんや中華まんを食べたり、撮影しながらみなさん梅を楽しんでおられます」とのこと。
2023年のオープン期間は、2月4日〜3月12日の朝9時〜夕方5時。土日と梅のピーク期間には、店内で販売中の梅茶の試飲がおこなわれる。なお、この期間以外はシャッターが閉まり営業はしていない。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05