山本耕史、次なる挑戦は幕末「この舞台で心を開国してください」

ミュージカル『太平洋序曲』で狂言回し役をつとめる俳優の山本耕史(1月20日・大阪市内)
NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の三浦義村役で、強い印象を残した俳優・山本耕史。そんな彼が出演する、日英合作のミュージカル『太平洋序曲』の会見が、1月20日に大阪でおこなわれ、作品の内容と意欲を語った。
■ 「いわば逆輸入ミュージカル」
同作は、ミュージカルの巨匠スティーブン・ソンドハイムの代表作のひとつ。ブロードウェイ・ミュージカルながら、舞台はなんと幕末の日本! 諸外国から開国を迫られた日本が、その未曾有の事態に立ち向かっていく様を、2人の日本人の視点から描写。さらにその世界を、山本演じる「狂言回し」が、登場人物と観客の間に立って進行していく・・・というスタイルになっている。
「欧米の側から『その時の日本はこうだったんだろう』ということを、かなり調べて作った、いわば逆輸入ミュージカル。当時の日本人の恐怖感とか、将軍があたふたしているような所は、忠実に描かれてます」と解説。

ただその一方で、日本人にとっては「これはありえない!」と思う要素もあえて入れてあるそう。「たとえば現在の日本のドラマを書くときに、ポケベルが出たら『え、おかしいじゃん?』ってなりますよね。そんな感じのことがある(笑)。ただそれを『海外の演出家が知らずにやった』と思われたらもったいないから、僕らもアイディアを出して、日本人が作ることの緻密さを盛り込めたらおもしろいかな」と抱負を語った。
当時の日本人の心の動きを尊重しつつも、遊べるところは遊ぶ。このユニークなバランスの世界を成立させるキーとなるのが、狂言回しだという。「今回は狂言回しを現代人にして、彼が自分の解釈で『こうだったらいいな』と思うことを話していく・・・という感じ。だから彼が遊びで、この世界観をイジってるという風に見えたら、エンターテインメントとして素晴らしい作品になると思います」と予測。
■ 「ぜひこの舞台で鎖国した心を開国してください(笑)」
この会見中に、本作の初演が自分の生まれた1976年だと初めて気づき「なにか感じるものがありますね」と感慨を語った山本。最後に「今はまだコロナが落ち着かず、大変な日々だと思いますけど、心が疲れたなあという方は、ぜひこの舞台で鎖国した心を開国してください(笑)」と、作品世界と引っ掛けて観劇を呼びかけた。
演出は、英国からマシュー・ホワイトを招へい。狂言回しは、山本と松下優也とのWキャストとなっている。そのほかには、海宝直人・廣瀬友祐(Wキャスト)、ウエンツ瑛士・立石俊樹(Wキャスト)、朝海ひかるなどが出演。3月の東京公演を経て、大阪公演は4月8日~16日に「梅田芸術劇場メインホール」(大阪市北区)にて。チケットはS席1万3500円ほか、現在発売中。Wキャストのスケジュールなど、詳細は公式サイトにて。
取材・文/吉永美和子
ミュージカル『太平洋序曲』
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪府大阪市北区茶屋町19-1)
期間:4/8(土)〜4/16(日)
料金:S席1万3500円、A席9500円、B席5500円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 5時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 22時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

