朝ドラ・八木のおっちゃん(又吉)再登場に、SNSざわつく
2023.1.20 19:45

八木(又吉直樹)の登場に驚く貴司(赤楚衛二)(C)NHK
(写真5枚)
東大阪の工場を営む家庭で育ったヒロインが、「空」に憧れ成長していく連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。1月20日放送の第76回では、幼馴染の貴司が東大阪へと帰ってくるシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
舞(福原遥)の営業で工場「IWAKURA」に大きな仕事が舞い込み、一丸となって試作品作りに励む従業員たち。一方、五島では東京の小学校に馴染めなかった朝陽(又野暁仁)が、島の学校へと通えるようになる。
同じく五島に滞在していた舞の幼馴染・貴司(赤楚衛二)は、朝陽を見送り東大阪へと帰ってくる。久留美(山下美月)を含め、貴司の実家「うめづ」で集まっていると、「新鋭歌人」として貴司の短歌が新聞に取り上げられていることが判明。それぞれ充実した日々を送る3人は、晴れやかな顔で乾杯するのだった。
今回の放送では、かつて舞たち3人の憩いの場だった古本屋「デラシネ」の店主・八木(又吉直樹)が再登場。貴司が短歌を始めたきっかけの人物だが、唐突に店を閉めて姿を消していた。
貴司の活躍を「心にスッと溶け込む歌、作れるようになったやんか」と褒めた八木は、そのまま「デラシネ」を貴司に託し、またもやどこかへ消えてしまう。そんなミステリアスな八木の姿に、SNSでは「まさかの八木のおっちゃん登場!」「八木のおっちゃん! まるで妖精のようだった」「デラシネはもう貴司くんに任せられるって短歌読んで思いはったんやわ」など、反響を呼んだ。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。土曜日はその週の振りかえり。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

