大阪・関西万博に新参加企業、翻訳やプロジェクター技術で
2023.1.19 07:30

左から『大阪・関西万博』公式キャラクターのミャクミャク様、2025年日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長、凸版印刷の麿秀晴社長、ウシオ電機の内藤宏治社長、2025年日本国際博覧会の石川勝プロデューサー(1月18日・東京都内 提供:2025年日本国際博覧会協会)
(写真9枚)
2025年の『大阪・関西万博』で導入される先端技術・次世代技術の実証事業「未来社会ショーケース事業」に、新しく2社が協賛することが1月18日に発表された。会場での自動翻訳システムに「凸版印刷」が、大規模なプロジェクションシステムに「ウシオ電機」が参加する。
「凸版印刷」による翻訳システムは、来場者同士やスタッフとのコミュニケーションに使われたり、ツアーガイドやセミナー講師が多数の来場者を相手にする通訳時に利用。発表会で同社の麿秀晴社長は、「言葉の壁をとっぱらうもの」と紹介した。
また、1970年『大阪万博』で「太陽の塔」のサーチライトを手がけたり、2021〜2022年『ドバイ万博』では直径約130m/360度スクリーンへ映像を投影した「ウシオ電機」は、大催事場の天井に9台、壁に4台 床に3台で計16台のプロジェクターを設置し、会場全体を包み込むプロジェクションマッピングを導入するという。
これまで『未来社会ショーケース事業』で発表された事業は、会場内・外周バスやバーチャル会場、水上ショーなどで、今回の発表が加わり決定分は9つ、参加企業は13社。空飛ぶクルマや次世代太陽電池、高速大容量通信環境などが、今後発表される予定となっている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

