大阪府の年末年始のコロナ対応「お正月の行動制限はしない」
2022.12.22 12:45

大阪府の配付資料より「新型コロナウイルス感染症患者受入病床の確保状況」
(写真7枚)
年末年始における新型コロナウイルス感染症対策について、大阪府が12月21日の定例会見で説明。吉村洋文知事は、「お正月の行動制限はしない。ただし感染症対策の徹底と、病院が閉まる時期なので家庭で解熱剤や検査キットの備蓄をお願いしたい」と話した。
大阪府の感染状況は8週連続で1.1〜1.3倍と増加傾向にあり、前日20日の新規陽性者は1万2000人、病床使用率が48.1%で、大阪モデルの「非常事態」の目安となる50%は目前に。
そんななか吉村知事は、「冬が深まるに連れて増えているのが現状だが、行動制限はしない。年末年始に帰省して、おじいちゃんやおばあちゃんと会うことは大切なこと。それをやめてくれというつもりは一切ない。感染対策を取りながら過ごしていただきたい」と明言した。
また2023年のコロナ対策については、「行動制限をすればまったく無傷というわけにはいかず、当然これに伴う弊害もあり、若い人の生活や暮らしや命に関わるものにもなってくる。ワクチンや治療薬も出てきたため、コロナと共存する道を模索すべき時期」とも。
さらに、「高齢者施設や医療施設を中心的に守る支援をさらに進め、子どもたちの教育も含め若い世代の活動をできる限り大切なものとして実施する。社会経済をできる限り動かしていく」と方針を語った。
府では今後、病床使用率が50%となった時点で「コロナ対策本部会議」を開催し、年末年始の医療提供体制などについて話し合う予定になっている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00