毎月1日だけ行列…なぜ? 神戸に華やかすぎる「ついたち参り」

神戸にある「脇浜 南宮宇佐八幡神社」(神戸市中央区)(提供:脇浜 南宮宇佐八幡神社)
神社の境内に向かってまっすぐに伸びる列。これは毎月1日だけに登場する恒例のシーンで、神戸にある「脇浜 南宮宇佐八幡神社」(神戸市中央区)で見ることができる。「お守り」や「御朱印」をキーワードにSNSでの口コミで広がったという、同神社ならではの「ついたち参り」に足を運んでみた。
■ 知る人ぞ知る神社→SNSで拡散
神戸の中心地・三ノ宮の隣駅JR灘駅から徒歩10分の同神社。大きな国道に面したロケーションにひっそりとたたずんでおり、地元民以外はなかなか知り得ない場所にある。
そんな「脇浜神社」、ここ2〜3年でSNSを通して一気に認知度が上がっており、唯一授与所が開く日=「ついたち参り」の日には、まだ薄暗い早朝から多くの人が列を成すようになった。なぜ? と思い調べてみると、近年注目が高まる「御朱印」や「お守り」、また神社内の「雰囲気づくり」がキーとなっているようで、宮司を務める森本篤生さん&藍子さんご夫妻に話を訊いた。

「神社を盛り上げていくため、いろんな方に知って頂き、明るい神社にしたいです。そのために新しい御朱印やお守りをご用意し、喜んでいただけるよう努力しています。おかげさまでSNSや口コミを通じて少しずつお参りの方が増えてきています」と、篤生さん。

■ デザイン性グッドな「お守り」「御朱印」、心をワシ掴み
ネットの「口コミ」で広がるキャッチーな神社とはなかなか現代的だが、運や人とのご縁を引き寄せる願いを込めた「引き寄せ守」や、インド刺繍リボンを使った「華守」、デザイン性抜群の「透明御朱印」を見ると、周りの人に「見て、これ」と自慢したくなるだろう。

妻の藍子さんは、「なかでも『引き寄せ守』は朝9時の時点でなくなる場合が多いです。急に認知度が上がりましたね。『華守』はたまたま出合ったインド刺繍リボンを使っていて、『透明御朱印』もお家でのひらめきをきっかけに、デザインはすべて私が考えていています」と楽し気に語ってくれた。

■ 自然の形を生かした「ハートの木」
またこの日、参拝者のほとんどがカメラを向けていたのが、境内にある「ハートの木」。「視覚的にも目に付いて、この神社とわかってもらえるようにハートの木を目印にしました」と、篤生さんは話す。もともとあった形を綺麗に手入れして、美しいハートを保っているという。

ちなみにハートにちなんで「恋愛成就」の神社かと思うかもしれないが、主の御利益としては「厄除開運」と「勝利勝運」。「でも悪いものを払いよけて、恋愛に勝っていただくという意味では、恋愛成就ですね」と、篤生さんは笑顔を見せる。
それぞれが健やかな日々を願って訪れる「ついたち参り」。だがただ願うだけでなく、森本ご夫妻のこういった工夫のおかげで、しっかりと英気を養うこともできる「脇浜 南宮宇佐八幡神社」のついたち参り。
お正月に向けては限定仕様の「御朱印」に各日100体の「引き寄せ守」、また「華守」もデザインを増やしてスタンバイするとのことなので、華やかに2023年をスタートさせたい人は、是非足を運んでみては。
「授与所」は毎月1日のみ、年始は1月1日〜3日の朝9時〜夕方5時まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

