どれくらいお得? JR西日本のお子さま一律1000円きっぷを検証
2022.12.29 07:30

提供:JR西日本
(写真2枚)
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(本社:大阪市北区)から、「冬休み『お子様1000円!』ファミリーきっぷ」が発売中。2023年1月6日まで席数限定で販売される。
山陽新幹線、北陸・南紀・北近畿・山陰方面の一部区間で利用可能な同きっぷ。子どもの値段が一律1000円となり、同伴の大人も通常より割り引かれた価格で乗車できる。
では、実際どれ位お得なのか。1月1日、朝7時11分・新大阪駅発の「のぞみ75号」に大人2名・子ども2名で乗車し、博多駅まで旅行した場合(片道)を検証してみた。通常であれば大人3万1200円+子ども1万5580円で合計4万6780円のところ、同きっぷでは大人2万9640円+子ども2000円で合計3万1640円で利用することができ、1万5140円も節約できる(検証は12月28日時点・席数限定のため、予約は早めがオススメ)。

また、ほぼ同条件で格安航空「Peach(ピーチ)」を利用した場合(関空〜福岡空港・7時10分発・大人2名子ども2名・最安運賃を選択)、合計額は3万6760円。福岡への到着は飛行機に比べて約1時間ほど遅くなるが、5120円安く移動できる(12月28日時点)。
同社の広報担当は、「今夏に発売した『お子様1000円ファミリーきっぷ』と比べ、ご利用頂くお客さまが増加傾向にあります。ご家族などでご旅行やご帰省にご利用いただければ」とコメント。
なお、同きっぷは子ども1名を含む2名以上の同一行程に限り(1回の予約につき子どもは2名分まで)購入可能で、販売は同社予約サイト「e5489」からのみ(みどりの窓口での販売はなし)。利用期間は1月9日まで、そのほかの利用条件は公式サイトにて確認を。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 23時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00