本田望結、大阪・梅田で9回目のリンク初滑り「毎年の楽しみ」

『ウメダ☆アイスリンク つるんつるん』(2022年)に登場した本田望結(11月25日・大阪市内)
「グランフロント大阪 うめきた広場」(大阪市北区)の屋外スケートリンク『ウメダ☆アイスリンク つるんつるん』に11月25日、フィギュアスケート選手で女優の本田望結が登場した。
ワインレッドの大人っぽい衣装でリンクへ上がった本田は、吉田兄弟の楽曲のスペシャルリミックスに合わせ、試合用の振り付けをアレンジした力強い滑りを披露。ジャンプやスピンのたびに集まった観客から拍手が起こった。
同リンクでの滑走イベントには小学4年生の頃から参加しており、今年で9回目。本田は「毎年の楽しみです。これまでもコロナの影響などあったと思うんですが、毎年開催されて、今年も無事に出来上がったのがすごくうれしい。そして9年連続初滑りで参加できて、本当に幸せ。楽しかったです」とコメント。

高校3年生、18歳となった本田。今後やりたいことを聞かれ、「1人で何でもできちゃうっていうのが私のなかの大人像なんですけど、今まで大阪駅に来るときって、お姉ちゃんとか妹と一緒で・・・。なのでちょっと頑張って1人で買い物したいなって思うんですけど、多分不安になって『つるんつるん』のスタッフさんに『プライベートで来ました!』って頼っちゃうかも(笑)」と笑顔で明かした。
『ウメダ☆アイスリンク つるんつるん』は11月26日から2023年2月26日まで(1月1日は休)。営業時間は昼12時〜夜8時半で、入場料は1900円、大学生1700円、高校生1600円、中学生・小学生以下1400円(貸靴料・消費税込み)。
『ウメダ☆アイスリンクつるんつるん』
期間:2022年11月26日(土)〜2023年2月26日(日)
※1/1休
営業:平日12:00〜20:30、土日祝11:00〜20:30(最終入場は20:00、12/24〜1/3は11:00オープン)
料金:大人1900円、大学生1700円、高校生1600円、中・小学生以下1400円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 14時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア

















人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

