3000点のフィギュアを展示、大阪城に「海洋堂」のミュージアム

フレームと照明の効果で没入感を高める展示方法が採用された「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」
世界的フィギュアメーカー「海洋堂」のフィギュアを展示する「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」が、複合施設「ミライザ大阪城」(大阪市中央区)内に12月12日よりオープンする。
精巧で躍動感のある造形が世界屈指との声も名高い「海洋堂」のフィギュア。その精巧さは、同社の恐竜モデルが映画『ジュラシック・パーク』製作時の資料として使われたほど。このミュージアムでは知名度の高いキャラクター系のフィギュアを中心に、手の平サイズから人間サイズまで3000点以上が常設展示される。
順路は、前半が特撮映画や洋画、漫画やアニメ、ゲームのキャラクターなどの「キャラクターエリア」、後半が食玩や動物、恐竜、仏像、甲冑、現代アートなどの「生物や歴史文化・芸術エリア」。最終地点の「企画展示室」には、箱のなかにフィギュアをその世界観ごと再現する「BOXジオラマ」が待機している。
同社いわく、ポップカルチャーに加え日本の歴史や文化も具現化することで、海洋堂の作品を初めて見る人や日本文化に興味がある外国人観光客にもおすすめな展示になっているそう。入館特典としてフィギュアや缶バッチがランダムで手に入るほか、無料観覧エリア内のミュージアムショップでは最新フィギュアやオリジナルグッズもスタンバイ。
オープン日時は12日の昼1時。入館料は大人(高校生以上)800円、子ども(小学生以上)400円。場所は大阪城天守閣前の「ミライザ大阪城」地下1階、営業時間は朝9時30分~夕方5時30分(入館は5時まで)。
「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」
2022年12月12日(月)オープン
住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1 ミライザ大阪城B1
時間:9:30〜17:30(最終入館は〜17:00)
料金:大人(高校生以上)800円、子ども(小学生以上)400円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00