Z世代は知らない「コーヒーガム」、悲願の復活果たす
2022.11.12 07:45

11月22日から発売される「コーヒーガム」
(写真2枚)
菓子メーカー「ロッテ」(本社:東京都新宿区)で、1962年に登場した「コーヒーガム」が令和版となって復活。当時のファンからの「おかえりなさい」とともに、11月22日に発売される。
昭和文化を懐かしみ、再解釈して楽しむ昨今の「レトロブーム」にあいまって、続々と復刻が発表されている同社のガムシリーズ。今もなお愛されているピンクのパッケージが特徴の「梅ガム」「ブルーベリー」などとともに、2020年には「ジューシー&フレッシュ」も復刻版として、再び発売された。
そして、今回はそんな昭和ガム界のなかでも「また食べたい」との声が相次ぐ「コーヒーガム」の再販が決定。同商品は「コーヒーを飲むという大人の体験をさせてあげたい」という開発者の思いから、1962年〜1990年に発売されていたアイテム(2012年に一時復活していたものの)で、10年以上ぶりの登場となる。
現在の10代〜20代前半の若者にとっては馴染みのない商品ため、復活を祝うコメントを寄せているのは40代以上がメイン。「買う、買います」「大好きだったからうれしい」「とうとう復活」と歓喜の様子がうかがえる。また同時発売で前述の「ジューシー&フレッシュ」をモチーフにしたラムネも発売される。価格はいずれもオープン。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00