パリに続いて日本初上陸、注目家具ブランドの「カフェ」が美空間

「神戸阪急」(神戸市中央区)に期間限定でオープンした「カフェ・プルーヴェ」
ニューショップが続々とオープンし、神戸・三宮周辺の人の流れを変えつつある百貨店「神戸阪急」(神戸市中央区)新館の1階に、日本初登場の「カフェ・プルーヴェ」が10月21日にオープン。名作家具に座りながら、お茶が楽しめるという・・・なかなか珍しい空間に足を踏み入れてみた。
カフェを手掛けるのは、同館3階に今夏開業したインテリアショップ「ザ・コンランショップ」(日本本社:東京都新宿区)。
フランス人デザイナーのジャン・プルーヴェ製品の新色「ブルーマルクール」を基調にした店内には、代表的なチェア「スタンダード」や「EMテーブル」、ブラケット照明などがゆったりと配されている。

ジャン・プルーヴェは、デザイン、建築、工学の分野において、20世紀でもっとも多才かつ革新的な家具デザイナー。もともとヴィンテージが人気だったが、スイスの家具メーカー「ヴィトラ」がプルーヴェ製品の復刻と製造販売権を得た2000年以降、新品が販売されるようになったことから、再び注目されている。
同カフェでは、そんなプルーヴェの代表的な家具を試すことができるほか、小瓶入りアイスコーヒー(756円)とアイシングクッキー(コンランアイ864円、スタンダード972円、クイーン1080円)を購入してカフェとしても利用可能。

イギリス発のショップらしいエリザベス女王(っぽい)アイシングクッキーは、写真を撮りたくなるビジュアルでお土産として買うこともできる。
同店の楽しみ方として、担当者は「創業者テレンス・コンランの無駄なく、シンプル、実用的というデザイン哲学と、プルーヴェの家具には多くの共通点があります。ゆっくり本を読んでいただくなどして、座り心地や構造美などを実際に感じていただければ」と話してる。
期間は11月23日までで、場所はフラワーロードに面した「神戸阪急」新館の1階。営業時間は朝10時から夜8時まで。11月5日にはトークイベントも予定されている(昼2時〜、夕方4時〜の2回)。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30