世界最大規模の「モンベル」が奈良県に、なぜ大都市じゃなくて?

10月20日にオープンした「モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店」(奈良県奈良市)
敷地面積2000坪という奈良県内の広大な敷地に、アウトドアブランド「mont-bell(モンベル)」(本社:大阪市西区)が手がける、直営店&レストランの新たな複合施設が誕生。10月20日にグランドオープンを迎えた。
■ 社員の「欲しい」から生まれた商品たち
1975年に大阪で生まれた同ブランドは、登山グッズをメインとしながらもカヌーやヒルクライムなどの幅広いアウトドアレジャーに対応する、ジャンルレスなラインアップが魅力のひとつ。企画・製造を経て現在販売されているアイテムは約4300品番にものぼるといい、「そんな商品はすべてアウトドア好き社員たちの『欲しい』という思いから生まれた」と、創業者の辰野勇氏は明かす。

そして、今回の新店舗「モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店」について、「今回は日本で1番大きな店舗=世界1というはったりを効かせた言い回しとなっています(笑)。同社の製品は43カ国で販売されていますが、紛れもなく世界で1番の規模です。じっくり時間をかけて、小さなものまで手にとって楽しんでいただきたい」と期待を込める。
■ 都会よりも地方の売り上げがアップ?
同店はJR奈良駅から車で10分ほどの距離に位置するため、自家用車またはバスが必要。決してアクセス抜群とは言えない場所だが、そんなロケーションについて辰野氏は「この地への出店は、私が住んでいるからというのが大きな理由です!」と意外な理由で記者陣の笑いを誘いながらも、「奈良は偉大なる田舎です」と表現した。

今回はそんな「偉大なる田舎」への出店となるわけだが・・・実は、コロナ禍でのアウトドアショップの売り上げ傾向として、都会よりも田舎や地方の店舗の方が好まれるようになったんだとか。着工が始まったのは3年前と世界がコロナに苛まれる前、だが同店は時を経てトレンドと見事にマッチを果たしたのだ。山や田んぼの緑に囲まれた奈良という気持ちの良いエリアで、思い切りアウトドアショッピングができる新拠点となりそうだ。
営業時間は朝10時〜夜8時(カフェは昼11時〜夜9時)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00