神戸市の人気駅・1位は「三ノ宮」ファミリー部門は意外なエリア
2022.10.23 10:15

JR三ノ宮駅の高架下の海側には昭和の雰囲気漂う飲み屋街も
(写真7枚)
不動産情報サービスの「アットホーム」(本社:東京都大田区)が、「アットホーム人気の駅ランキング 神戸市編」を発表。陸・海・空それぞれが交通の利便性に優れ、都会と自然がバランスよく調和していることから「住みたい街」として名が挙がることも多い街・神戸。そのなかでも特に人気の駅はどこなのか?
栄光ある1位は「JR神戸線・三ノ宮駅」。県内最大の利用者数を誇るターミナル駅で、周囲には阪神・阪急本線や市営地下鉄などのさまざまな駅が立地している。さらに周辺は神戸最大のビジネス街・繁華街のため活気にも溢れ、文句なしの結果といえるだろう。
続いて2位には、JR神戸線や高速神戸線が通る「神戸駅」がランクイン。三ノ宮駅まで約5分、さらに駅の南一帯には観光施設「神戸ハーバーランド」や「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」といった、大人から子どもまで楽しめる施設が立ち並ぶことも魅力だ。
3位以降には、三ノ宮駅や神戸駅はもちろん、大阪へのアクセスも良好な「JR山陽線・兵庫駅」や、灘区の中心で大学の最寄り駅にもなっている「JR神戸線・六甲道駅」などがランクインした。
このほかシングル・カップル・ファミリー部門もそれぞれ発表。ファミリー部門では、前述の駅を抑えて「JR神戸線・垂水駅」が1位に輝いた。中心地である三ノ宮からは少々離れた場所であるが、駅周辺にはスーパーや飲食店が充実しているほか、幼稚園や公園も点在し、子育てしやすい環境であることが理由だと考えられる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00