京都に2つ目の「蔦屋書店」が誕生、気になる高島屋の新館
2022.10.13 07:15

2023年秋にオープン予定の「京都 蔦屋書店」(京都市下京区)
(写真3枚)
京都・河原町に2023年秋に開業する商業施設「京都高島屋S.C」(京都市下京区)。そのなかに京都2店舗目となる「蔦屋書店」がオープンする。
本だけが並ぶ従来のブックストアのイメージを覆すべく、店内にカフェ、ポップアップスペースを作り、本との新しい遊び方を見つけることができる「蔦屋書店」。近畿にはデザイン性豊かな装飾が特徴の「枚方T-SITE」やJR大阪駅直結で使い勝手抜群な「梅田 蔦屋書店」など、現在4店舗構えている。
そんな同店が、新たな店舗の地として「京都」。文化庁の移転も予定されている同都市で、伝統から最先端アートまで、幅広いカルチャーを支え、発信したいとの思いから開業が決定したという。
同書店は「京都高島屋S.C」のなかの新館(専門店ゾーン)に開業予定で、3人の建築家によるコンセプト別のフロアにも期待が高まる場所。京都×百貨店×アートが絡み合った同施設に、どのような「蔦屋書店」が誕生するのか。今後も続報を期待したい。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30