大阪・中之島で初心者向け文楽、曽根崎心中などをわかりやすく

左から太夫の竹本織太夫、三味線の鶴澤燕三、人形遣いの吉田玉男・吉田一輔(9月30日・大阪市)
江戸時代から続く人形劇「人形浄瑠璃文楽」(以下、文楽)に初めて触れる人に向けたイベント『中之島文楽』が、10月14日・15日に開催。国の重要文化財「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)でおこなわれる。
大阪に根付く古典芸能のひとつ「文楽」。「古典芸能は敷居が高い」というイメージを払拭し、親しみを持ってもらうるためおこなわれる同イベントは今年で8回目で、冒頭にあらすじが説明されたり、劇中には字幕が表示されるなど、初心者でもすんなりと物語に入れる工夫がされているのが特徴だ。
今回上演される演目は、近松門左衛門の代表作で愛の逃避行を描く『曽根崎心中』のクライマックス「天神森の段」と、大化の改新の時代を描く長編大作『妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)』で三角関係の恋のバトルの場面「道行恋苧環(みちゆきこいのおだまき)」の2作。
どちらも登場人物が目的地まで向かう道のりを描く表現形式「道行(みちゆき)」の代表作で、本来はそれぞれ数時間にもおよぶ作品から1時間弱に見どころが凝縮されているという。
9月末におこなわれた記者会見には、太夫の竹本織太夫と三味線の鶴澤燕三、人形遣いの吉田玉男・吉田一輔が出席。2作の公演の間には彼らが直木賞作家・大島真寿美を迎えて、幕間トークショーもおこなわれるという。
織太夫は、「普段は『国立文楽劇場』でやらない名作を1時間以内に収まるようにしました。初めてご覧いただくお客さまにもお楽しみいただける演目だと思います。これで(物語に続く)前の話に興味を持って、劇場まで足を運んでいただきたい」と話した。
『中之島文楽』は14日・夕方6時、15日・昼2時の2回公演。チケットは一般1800円、高校生以下500円で発売中(当日はそれぞれ200円増)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.11.20 14:00 -
京都のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.20 14:00 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.20 14:00 -
神戸のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.20 13:00 -
関西人に調査! ○○は許せる? 許せない?[PR]
NEW 2025.11.20 11:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.11.17 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.13 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.12 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.11 10:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

