色んな「紙」がよりどりみどり、大阪・中津の「紙マーケット」
2022.10.5 12:15

毎年人気の「ごんぶとノート」(大500円、中300円、小100円)
(写真7枚)
大阪・中津にある印刷屋「レトロ印刷 JAM」(大阪市北区)が、人気イベント『紙マーケット』を10月21日〜23日の3日間にわたって開催。倉庫に眠っていたさまざまな「紙」が格安で販売される。
ワケあって印刷には向かないが、倉庫に眠っているたくさんの紙を、誰かに使ってもらいたいという思いから始まったこのイベント。匂い、質感、手触りや、デジタルにはないあたたかみ&懐かしさを好む紙推しが多く訪れ、今回で12回目を迎える注目の催しだ。
今回のテーマは「旅」。まだまだ旅行しにくい昨今、紙を通して少しでも旅行気分を味わってもらおうと、入場時には「JAM」での旅を楽しめるパスポートが手渡されたり、飲食コーナーではさまざまな国の紙パックジュースが販売されていたりとテンションが上がる演出も。
売り場には、毎年売り切れ必至の「ごんぶとノート」(小100円〜)、オリジナルトートバッグのなかに紙がギュウギュウに入った「紙福袋」(1100円)、色鮮やかな紙、大きな紙、どんな紙を選んでも10枚110円の「グッドモーニングペーパー」などが登場。工作に使うも良し、メモにするも良しの可能性を秘めた紙たちがよりどりみどりとなっている。
会場に入ったらスタッフからバインダーを受け取り、気になる紙を見つけてどんどん挟んでいくという魅惑のブッフェスタイル。遠方の人も参加できるよう、オンライン販売も同時開催されるという。開催時間は朝10時〜夕方6時半まで(最終日は夕方5時まで)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00