次は20年後、奈良・春日大社の摂社で特別行事がスタート
2022.10.4 07:15

特別記念品である「おん祭」をあしらった奈良絵のお砂袋(緑と紫)
(写真5枚)
世界遺産「春日大社」の摂社(せっしゃ)「若宮神社」(奈良県奈良市)の重要文化財「御本殿」の内院。その普段は神職でもみだりに立ち入ることができない聖域に、参拝者が白砂を運んで納める「お砂持ち」行事が、10月1日からスタートした。
祭神を安置する「御本殿」を修繕工事し、神宝や調度品を新調する「式年造替(しきねんぞうたい)」が、2021年4月よりおこなわれ、2022年の9月末日に完了。その総仕上げとして、同行事がおこなわれており、これを逃すと、次に同神社の内院へ立ち入って参拝できるのは20年後で、初日から境内は多くの人で賑わった。
行事の内容は、特別記念品として授与される奈良絵のお砂袋に白砂を入れ、神職による祝詞とお祓いを受けた後に「若宮神社」内院まで運び、袋から出して敷き詰めるというもの。また、修理を終えたばかりの新しい「御本殿」を間近で見る貴重な機会でもあり、「(若宮神社の)御殿で特徴的なのは、真柱が入っていること。本来は無いものですが、若宮には入っています」など、神職の詳しい解説に多くの人が聞き入っていた。
さらに、ぐるりと内院を一周して参拝できるのも今回の「お砂持ち」の期間だけ。初日に静岡から参加した20代の男性は、新しくなった御本殿を見て「本当にキレイだなと。新しい御殿に参拝することで、自分たちの気持ちも前向きになれるかなと思いました」と感動した様子だった。
「お砂持ち」は10月10日まで。実施時刻は、朝10時、11時、昼1時、2時~(所要時間約30分)。初穂料は、若宮御造替奉賛金として、1人2000円(特別記念品付)。予約不要、雨天決行。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00