古田新太×天海祐希の「薔薇サム」を映画館で、おさらい上映決定

大阪では10月5日より開幕する『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』の舞台写真
天海祐希と古田新太がダブル主演を務めた舞台『薔薇とサムライ〜GoemonRock OverDrive』の12年ぶりとなる続編で、10月5日から大阪公演が開幕する、劇団☆新感線の最新作『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』。この公演に先駆けて、2011年の前作『薔薇とサムライ』舞台映像が、関西3カ所の映画館で上映される。
■ 痛快な闘いっぷりにハマる「薔薇サム」
古田演じる大泥棒・石川五右衛門が、国内外の悪党に立ち向かう痛快娯楽時代劇「五右衛門ロック」シリーズの、第2弾として上演された本作。16世紀末頃のヨーロッパを舞台に、ひょんなことから小国の女王となった女海賊・アンヌ(天海)と五右衛門が、国の乗っ取りをはかる貴族たちと対決する物語だ。
だましと裏切りの連続で最後まで目が離せない展開と、天海の気っ風の良さと多彩なコスプレを存分に楽しめるため、新感線の歴代の作品のなかでも人気が高い本作。超絶陽気な王子・シャルルを演じた浦井健治、『アナと雪の女王』でブレイクする前のキュートな神田沙也加、爆笑必至な飛び道具ぶりを見せる橋本じゅんなど、ほかの俳優たちも見ごたえ抜群だ。

■ 10月の大阪公演を前に、おさらい
今回は、演劇作品を映画館で鑑賞するための特別映像「ゲキ×シネ」での上映。10数台分のカメラワークを駆使して、劇場で生で観るのとは、また違った迫力で「演劇」を楽しめるシステムだ。さらに9月30日~10月6日の「塚口サンサン劇場」(兵庫県尼崎市)では、同館自慢の特別音響上映となる。
『薔薇とサムライ2』は、それ自体が独立して楽しめる作品だが、やはり五右衛門とアンヌを含めて、引き続き登場するキャラクターもいるので、予習をしておくと舞台の楽しみがさらにふくらむはず。特に『2』で初参加の神尾楓珠が演じる王子ラウルは、シャルルの弟という設定なので、シャルルのキャラを知っておくと、より味わいが増すだろう。

関西ではほかにも「梅田ブルク7」(大阪市北区)、「T・ジョイ京都」(京都市南区)にて、10月中に週1回上映。また、松雪泰子や森山未來などが出演した『五右衛門ロック』(第1作目)と、三浦春馬や蒼井優などが出演した『ZIPANG PUNK~五右衛門ロック3』も、同時期に上映される。それぞれの詳しい上映スケジュールは「ゲキ×シネ」公式サイトで確認を。
『薔薇とサムライ2―海賊女王の帰還―』は石田ニコル、高田聖子、早乙女友貴、生瀬勝久なども出演。大阪公演は10月5日~20日に「フェスティバルホール」(大阪市北区)にて(前売完売)。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 15時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

