次期朝ドラの舞台・東大阪で、まち全体を楽しむ体験イベント
2022.9.22 15:15

プログラムの1つ『工場見学ガイドツアー&板金部品を組み立てて作ろう!ミニチュア乗り物シリーズ』
(写真8枚)
次期朝ドラ『舞いあがれ!』の舞台として注目を集める東大阪市で10月15日、市内全域を博覧会に見立てた体験型イベント『ひがしおおさか体感まち博 2022』がスタートする。
日本初のラグビー専用グラウンド「花薗ラグビー場」があり、工場密度では全国1位を誇ることから、「ラグビー」と「ものづくり」の町として知られる東大阪市。しかし歴史・文化・自然・食など、より幅広く街の魅力を広めたいと2018年より毎年、同イベントが開催されている。
5年目となる今回は、板金部品でミニチュア乗り物を作る工場見学ツアーをはじめ、東大阪の採れたて野菜を使う料理教室、大阪の地下を通る巨大な治水施設を歩く見学会、麺やスープの作り方を学ぶ1日ラーメンスクール体験などがスタンバイ。子どもから大人まで楽しめる全42プログラムが、東大阪の各地で開催される。
10月1日より各プログラムの予約受付がスタート、詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00