三谷幸喜「申し訳ない」、30年前のホラー作に戸塚&平埜が挑む

舞台『VAMP SHOW』に出演する(左から)戸塚純貴と平埜生成(9日・大阪市内)
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の脚本家・三谷幸喜が、1992年に書き下ろしたホラーコメディ『VAMP SHOW』。過去には古田新太、堺雅人、佐々木蔵之介などの、名だたる俳優たちも演じた名作が、21年ぶりに上演。そして9月9日、その会見が大阪市内でおこなわれた。
仲良く旅をする5人の吸血鬼の関係が、1人の女性との出会いをきっかけに狂っていく様を描いた本作。同会見には、出演者を代表してドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(カンテレ)の戸塚純貴と、『カムカムエヴリバディ』(NHK)の平埜生成が登壇。戸塚はお調子者枠、平埜はリーダー格を担当することが明かされた。
もともと三谷のファンだったという平埜は、「いざ極限状態に追い込まれた人たちが、突飛なことをしてしまったり、会話がすれ違っていくところに、人間の面白さが詰まっている」と魅力を語った上で「この作品は、そこで生まれる面白さと怖さが紙一重。帰り道に、笑ってた自分を『イカれてるのかも?』と思うかもしれないです」と、独特の怖さを分析した。
一方の戸塚は、「イジメとか殺人とか、自分が『これは怖いぞ』と思うところで、結構笑いが起こったり。不思議な怖さがありつつも、面白い舞台になりました」と手応えを語り、さらに観劇した三谷からは、開口一番「申し訳ない」と謝罪されたとか。
その理由について、戸塚は「30年前に好きな人たちだけで、遊びで作った台本だったそうなんです。それを『こんなにしっかりと演じてくださって・・・』と、感動してくださっていました」と明かした。
東京、愛知公演を経て、満を持して笑いの街・大阪での公演。当然プレッシャーはあれど、作品の出来栄えには大きな自信を持っていると、2人とも口をそろえる。
戸塚が「とにかく笑ってほしい。たくさんお笑いを観ている人が多いからこそ、自分たちが作ったものを、どういう風に観ていただけるかが本当に楽しみです」と意気込むと、平埜も「僕は大阪の、笑いが正義というか、それですべてが解決できるという空気が大好きなんです。確かにハードルは高いけど、どこかで『受け入れてもらえるだろう』という安心感もあります」と、笑いの文化へのリスペクトを示しながら、期待を語った。
演出は、2001年の再演版に出演していた河原雅彦。平埜と戸塚のほかには、岡山天音、塩野瑛久、尾上寛之などが出演する。日程は9月10・11日で、会場は「森ノ宮ピロティホール」(大阪市中央区)。チケットはS席1万円ほか、当日券は若干数販売する予定。11日の公演はアーカイブ(見逃し)配信され、17日まで視聴可能(3500円)。
取材・文/吉永美和子
パルコ・プロデュース2022『VAMP SHOW ヴァンプショウ』
会場:森ノ宮ピロティホール(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
期間:9月10日(土)、9月11日(日)
料金:S席1万円、A席9000円
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 4時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 6時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 19時間前
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア









 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

