大阪府知事、5類引き下げ前に「国は全数把握やめる判断を」
2022.8.3 19:15

定例会見のフリップより「7日間毎の新規陽性者数・8/2時点」(8月3日・大阪府庁)
(写真7枚)
新型コロナウイルス感染症対策について、第7波終了後に感染症法に基づく分類で5類相当に引き下げる方向で国が調整に入った。8月3日に開かれた大阪府の定例会見で吉村洋文知事は、「今、全数把握をやめる判断をしてほしい。必要ない」と見解を示した。
大阪府の感染状況は、新規陽性者が前週増加比1.01倍となり、増加速度はゆっくりに。また、変異株スクリーニング検査における「BA.5系統又はBA.4系統」の検出率が約84%と、同変異株への置き換わりがほぼ完了したことも発表された。
「変異株への置き換わりが80%を超えると、新規陽性者が減ってくるのがこれまでの経験でわかっている」と語っていた吉村知事。その一方で、「横ばいのような感じでピークが来たかわからない。無料検査場の数字が増え、症状のない陽性者が増えている。来週の数字を見ないとピークに達しているかは判断が難しい」と、引きつづき感染者数を注視する考えを示した。
依然として1日約2万人という大規模な感染が続いている大阪府。そんななか、国では今回の第7波が落ち着いたら、新型コロナを指定感染症の2類相当から5類相当に引き下げる検討を始ると発表があった。
この対応について吉村知事は、「第7波前から、今の2類では保健所も医療機関も保たないと言ってきた。第7波が落ち着いたら(検討する)ということなので、今の政府の決断レベルでもこれだけはやってほしいのが、全数把握をやめること」と提言。
「この病気は極めてリスクの高いウイルスという扱いではなく、通常の疾病として医療のなかで対応するべきもの。扱いそのものも5類相当に近づけていくべき」と要望を示した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア












人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

