シェフ界のM−1料理を実食、オズワルドが驚いた新ラーメン

左から熊澤暢佑シェフ、オズワルドの畠中悠、伊藤俊介
料理界の『M−1』とも言われる、若き料理人たちによる頂上決戦『CHEF−1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が今夏開催。関西エリアの地区予選を勝ち上がったシェフの料理をスペシャルサポーターを務めるオズワルドの2人が実食した。
世界に通用する次世代のスター料理人を見つけ出す、優勝賞金1000万円の同大会。ミシュラン星付き店で修業経験もあるスペイン料理のシェフから、ホテルの料理人、さらにラーメン店の店主まで・・・と、おいしければ経歴やジャンルは不問という型破りな異種格闘戦となる。
■大阪人の「ひっつけたろ」精神で挑むダークホース。
「ふく流ラパス 分家 轍」(大阪市中央区)で腕を振るう大阪代表のひとり・熊澤暢佑シェフ(35)は、イベント企画から京都の名料亭で修業後、魚屋勤務、バーテンダーなどを経て現在地はラーメン職人、という異色の経歴。新感覚麺「ラパス」をひっさげエントリーし、本大会の台風の目とされる。
ラーメン職人であるはずの熊澤さんがアルミパンを揺らし、アサリオイル&背油でニンニクと鷹の爪の旨みをじっくり抽出。そんなラーメンとパスタの融合的混ぜ麺こそが、店オリジナルの「ラパス」だ。

オズワルドの2人が実食したのは、定番のあさりラパスに「やまつ辻田」(大阪府堺市)の鷹の爪をプラスした撮影時限定のオズワルドスペシャルVer.。畠中は、「ボンゴレビアンコみたいなんだけど、麺は平打ちの中華麺で、アサリスープと鶏白湯のダブルスープも濃くてがっつり系。草食系のすました奴に見えたけど、喋ってみたらめちゃめちゃ気が合いました。あぁちゃんとコイツ男なんだ、っていう」と評価する。
ところでフレンチやフュージョン料理など多ジャンルのシェフが集結するフードバトルに、ワンアイテム特化型のラーメン職人が殴り込み・・・って、賞レース的にはダークホースといえるのでは?
伊藤は、「しかもやってるのは、ラパスっていう『温故知新』のもの・・・、だから笑い飯さんですよね。『M−1』初登場時の衝撃がありそう。新しくてウマいって、これ最強!」と話した。
同大会は、7月24日・夜7時からABCテレビ・テレビ朝日系で放送される。

「ふく流ラパス 分家 轍」(大阪・本町)
一番人気の特製あさりラパス1050円ほか、チキンジャンキーなどのメニューが。
住所:大阪市中央区南本町2−3−11 玉屋ビル1F
営業:昼11時〜2時半LO、夕方6時〜夜8時半LO(土日祝は昼11時半〜2時半LO、夕方5時〜夜8時LO)・不定休
写真/岡本佳樹 出典/Meets Regional 2022年6月号より(発行:京阪神エルマガジン社)
CHEF-1グランプリ
「ふく流ラパス 分家 轍」(大阪・本町)
住所:大阪市中央区南本町2-3-11 玉屋ビル1F
営業:11:00〜14:30LO、18:00〜20:30LO(土日祝は11:30〜14:30LO、17:00〜20:00LO)・不定休
電話:06-6262-5508
『ザ・プレミアム・モルツ presents CHEF-1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)
放送日:2022年7月24日(日)19:00~20:56
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
NEW 18時間前 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
NEW 2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
NEW 2023.11.28 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.27 12:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.24 12:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分! はじめての宮崎リトリート[PR]
2023.11.2 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.1 06:00 -
心も体も浄化される…宮崎のパワースポット[PR]
2023.10.26 20:00 -
本場の味は違う!チキン南蛮など宮崎を堪能[PR]
2023.10.19 11:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00 -
壮大な自然でデトックス! 関西発の宮崎旅[PR]
2023.10.12 08:00