今年も盛況の予感…京都の磨き抜かれた「8000円かき氷」とは

「アマン京都」(京都市北区)で7月1日より発売される「マスクメロンのかき氷」
京都のホテル「アマン京都」(京都市北区)で、夏の風物詩として人気を集めるラグジュアリーな「8000円」の高級かき氷。今年はさらにグレードアップし、より贅沢なかき氷に仕上がったというが・・・実際のところこの高級(すぎる!)かき氷は、一体どういった人々がオーダーするのか? 広報担当者に聞いてみた。
同ホテルが創業を迎えた2019年より、夏イベントのひとつとして毎年登場する同商品。一般的なかき氷が1000円前後のところ、8000円という京都の高級ホテルらしい価格設定となっているが、過去2年は非常に反応が良かったそう。
「おかげさまで毎年ご好評をいただいており、今年で3年目になります。ご宿泊のお客さまに加え、若い女性同士のお客さまにも多くご利用いただいております。ひとつひとつ丁寧に仕上げた美しいフォルムのかき氷ですので、SNS等で共有することを楽しまれるお客さまも多く、隣のテーブルでお召し上がりいただいている姿を見て、同じものを注文したいという場合も見られます」と同ホテルの広報担当者は話す。
フレーバーは「マスクメロン」という初代から変わらぬテーマだが、2022年は初の試みとしてマスクメロンと赤肉メロンの2種のメロンを使用する予定だといい、メロンをくり抜いた器には、赤肉メロンボールや口どけ柔らかなタヒチ産バニラのアイスや氷、上には和三盆のクレームシャンティ(ホイップクリーム)をトッピング。

別添えの練乳と合わせた赤肉メロンのソースが付いており、それをかけながらクリーミーな風味に仕上げていくそうだが、同商品の醍醐味は後半の「お口直し」。シャンパン付き(9500円)のメニューでは、半分ほど食べた器のなかにシャンパンを流し入れることで大人のフロートが味わえるんだとか。広報担当者は「市内よりもわずかに気温が低いアマン京都の緑豊かな森の庭で、涼やかに夏をお楽しみいただきたい」と期待を込めた。
価格はソフトドリンク付きが8000円で、シャンパン付きが9500円。7月1日〜9月30日までの期間限定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00