京都の人気デニッシュ店が梅田に、新商品コンセプトは「大阪愛」

左から大阪限定の「メイプルチェダー」(1斤・1620円)、「苺ミルキー」(1斤・1512円)
1996年創業した京都発のデニッシュ専門店「グランマーブル」(京都市南区)が6月11日、大阪・梅田の商業施設「阪急三番街」(大阪市北区)内にオープンする。
カットした際の断面図が美しい「マーブルデニッシュ」が、贈り物・引き出物として人気を誇る同店。「高島屋大阪店」に続く大阪・第2号店の開店を記念し、大阪限定のブランド「OSAKA LOVER」と「京のロシェ舞妓ジャーニー大阪編」が誕生した。
「OSAKA LOVER」シリーズは、広報担当が「大阪といえばやはりエネルギッシュなイメージ。お馴染みのオレンジパッケージをベースに、元気なグラフィティを加えたデザインで大阪を表現しました」とコメントするだけあり、大胆なグラフィティをあしらった特別パッケージが特徴だ。
同シリーズには、メイプルシロップ&チェダーチーズ風味の生地にベーコンが入り、甘じょっぱさがクセになる「メイプルチェダー」、苺とホワイトチョコレートがマッチした優しい甘さの「苺ミルキー」、2種類のマーブルデニッシュをラインアップ。さらに、マーブルデニッシュをクランチチョコレート状にした「マーブルクランチ」も、「OSAKA LOVER」パッケージに。
また、マーブルクランチに辻利抹茶フレーバーが加わった「京のロシェ」は本来なら京都限定の商品だが、「舞妓さんが街を旅する」をコンセプトに「舞妓ジャーニー大阪編」として新たに登場。『漫才』『文楽』『名物』の3種類の特別パッケージは、「グリコ」や「食い倒れ人形」といったご当地ネタが隠され、遊び心が満載。
オープン記念として、6月11・12日の2日間には舞妓さんが店頭で出迎えてくれる華やかなキャンペーンなども。場所は「阪急三番街」の南館・1階、営業時間は朝10時〜夜9時まで。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
NEW 2022.6.24 15:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.24 12:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 2022.6.24 11:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.6.24 10:23 -
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.15 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01