放置自転車問題に出した神戸の答え、主要8駅にタワー式駐輪場
2022.5.29 10:15

地下タワー式駐輪場について説明する、久元喜造神戸市長(5月26日・神戸市役所)
(写真4枚)
駅前など市街地で問題となっている放置自転車。神戸市は5月26日、その改善を図るために地下に自転車を収容する「地下タワー式駐輪場」を整備すると発表した。
神戸市内では1日に約3万人が利用するものの設置数は十分ではないという市営駐輪場。久元喜造市長も、「移動時によく駅前駐輪場を見るが、やはりまだまだ放置されている自転車が多い」と、この日の定例会見でコメントしている。
そこで注目されたのが、地下タワー式駐輪場。地上部分にはエレベーターのようなコンパクトな入出庫口があるだけで、自転車を預けると、自動で地下の駐輪スペースに収容される仕組みだ。
地上部分は広場などに有効活用でき、また駐輪スペースには人が入らないため盗難のリスクを軽減できるなどメリットが多く、数年前から一部の自治体が導入。関西では、西宮市や伊丹市ですでに取り入れられている。
久元市長は 「コロナ禍になってから、自転車を使って通勤・通学をしたいというニーズが従来より高まっている。神戸は山が海に迫り、下流地面積(平たい土地)が狭い。地下タワー式駐輪場は、非常にメリットのある話だ」と期待を寄せた。
設置対象駅は、JR神戸駅、JR兵庫駅、JR三ノ宮駅、阪急岡本駅、JR摂津本山駅、JR六甲道駅、JR新神戸駅、JR新長田駅の8駅。もっとも早く完成するのはJR神戸駅で、2025年度ごろを予定。現在設計中だという。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00