知ってる? 京都の穴場スポットが「雨の日絶景」ランクイン
2022.5.20 06:45

「三千院」(京都府)のわらべ地蔵
(写真2枚)
もうすぐ突入する梅雨にちなみ、旅行情報誌「じゃらん」(リクルート)が、「雨の日も魅力的な絶景スポットランキング」(調査対象:全国在住20~50代の1008名)を発表。関西のスポットでトップ10にランクインしたのは、京都の意外な観光地だった。
1位に選ばれたのは、世界自然遺産に登録されている鹿児島県の「屋久島」。天候や季節によってさまざまな表情に変化する広大な自然が人気で、特に雨の日には苔の雫がキラキラとして一層美しい姿になるという。
2位は、新緑の雨粒が輝く宮崎県の「高千穂峡」。宮崎・熊本・大分3県の県境近くに位置する全長約7kmの峡谷は貸しボートでも遊覧でき、雨の日もカッパ着用で乗船が可能だ。
関西から唯一ランクインしたのは京都府の「三千院」。京都市内に位置しながらも、インスタグラムの投稿数では6.6万件(清水寺は108万件、伏見稲荷は65.4万件)とほかの観光地と比べて少ない、知る人ぞ知る穴場スポット。寺院内には2つの庭園があり、点在するかわいらしい「わらべ地蔵」や、雨に濡れると生き生きとする杉や檜雨の木々や青苔が見どころだ。
このほか3位は、雨でより風情が増す「ひがし茶屋街」(石川県)、4位には咲き誇る紫陽花を車窓から眺められる「箱根登山鉄道 あじさい電車」(神奈川県)がランクインしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00