実はカスタマイズが面白い? 西日本初で賑わうティーのスタバ

「スターバックス コーヒー LUCUA2階店」のスタッフが考案したカスタマイズドリンク
ティーに特化した西日本エリア初のスターバックスとして、2022年2月にルクア大阪内に誕生した「スターバックス ティー&カフェ」。オープンしてから約3カ月経った今でも長い行列が絶えないほどの人気っぷりだが・・・「ティー」という縛りのなかで、一体どんなドリンクが飲めるの? 気になった編集部は潜入を決心した。
メニューを覗いてみると、10種類以上のティードリンクがずらりと並ぶなか、記者が気になったのはカスタマイズの欄。「バニラアイスクリーム」に「フリーズドライストロベリー」、種類豊富な「果肉」など、従来のスターバックスでは出会えないものが多数見受けられ、「これは試さねば!」と思った編集部。
そこで、今回は「スターバックス コーヒー LUCUA2階店」のスタッフに協力してもらい、オリジナルのカスタマイズを作ってもらった。
写真/横江実咲
取材・文/Lmaga.jp編集部
■写真に収めたいNo.1「映えカスタマイズ」
「写真映えする、ひときわ華やかなドリンクを!」という注文に応えてくれたのがこちら。

緑と赤のコントラストが印象的な同ドリンクは、濃い抹茶の深い味わいに定評のある「和三盆 抹茶 フラペチーノ(R)」のカスタマイズドリンク。抹茶×フルーツの掛け合わせは一見パンチのある組み合わせだが、「ストロベリー果肉の相性の良さは凄いんです」とスタッフは太鼓判を押す。

そして、そんな果肉を余すことなく堪能するため、「2倍量」にして追加することが、「物足りなさを感じてさせないように」との工夫。抹茶の「和」の風味と果肉のフルーティーさが、生クリームの中立的な役割により見事にマッチし、最後にはバニラアイスのキュンとした冷たさが全体を引き締める。ルックスはさることながら、味にも妥協のないカスタマイズ。さすがは世界のスターバックス。価格は1410円。
【和三盆フラペチーノ(R)】に・・・
・ストロベリー果肉2杯追加
・フリーズドライ ストロベリー3杯追加
・バニラアイスクリーム追加
■ここは南国? 旅気分を満喫「トラベラー・カスタマイズ」
「旅行欲が溜まりに溜まっていて・・・」と話していたところ、スタッフが「旅行に来ているかのようなご褒美感を感じていただけるかと!」と言いながら出してくれたのがこちら。

出てきた瞬間編集部一同「わぁ!」と声を上げた、夏限定「トロピカル マンゴー パッションフルーツ & ティー」のカスタマイズドリンク。手にした瞬間、ギラギラと降り注ぐ太陽に青い海が目に浮んだほど・・・南国感が溢れ出る一品だ。

グラスの底にマンゴーとストロベリーの果肉を敷き詰め、そこにフルーツティーを投入、そしてアクセントに「サクサク食感」が特徴のフリーズドライを豪快に追加。フリーズドライと果肉のゴロッとした食感との組みわせは「最強」と言っても過言ではないほどで、「マドラースプーンでかき混ぜながら味の変化も楽しんで欲しい」とスタッフは笑顔を見せた。価格は1035円。
【トロピカルマンゴーパッションフルーツ&ティー】に・・・
・マンゴー果肉追加
・ストロベリー果肉追加
・フリーズドライストロベリー2杯追加
■「まかない」が1番うまい説「従業員人気のカスタマイズ」
「スターバックスのスタッフがまかないで飲んでるドリンクを試してみたいです」と提案してみたところ、素早い手つきで作ってくれたのがこちら。

スタッフ間で「おいしかったよ〜」との口コミで広がったという、定番の「クラシックティーラテ」のカスタマイズドリンク。もはや必須になりつつある「ストロベリー果肉追加」の技を駆使。

「休憩中にもサッと飲めて、満足感のあるドリンクを!というところから生まれました」とスタッフは誕生秘話を語る。編集部も飲んでみたのだが、果肉を追加したことで、よりフルーティーな味わいになりつつも、ティーの風味は損なわれず癖になりそうなドリンクだった。価格は650円。
【クラシックティーラテ】に・・・
・ストロベリー果肉追加
◇
今回は3つのドリンクを紹介したが、ほかにもさっぱりとした上品な口当たりの「和三盆糖」や食感豊かな「ルビーグレープフルーツジュレ」など、ぜひとも試してみたいメニュー(季節により変動あり)がたくさんで、「カスタマイズの楽しみ方は色々とあり、お客様にはぜひ自分好みのカスタマイズを見つけてドリンクを楽しんでいただきたいと」と、広報担当者は話す。
「スターバックス コーヒー LUCUA2階店」のスタッフのみなさん、ありがとうございました!営業時間は朝7時〜夜10時。

スターバックス コーヒー LUCUA2階店
住所:大阪市北区梅田3-1-3 (LUCUA 2階)
営業:7:00〜22:00
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 16時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

