「編む」ことに特化、ドイツ拠点ブランドの展覧会がスタート

会場の一部。会場の1Fにあるショップではアートブックも販売
ドイツ・ベルリンが拠点のブランド『THERIACA(テリアカ)』が取り組んだ、ニットプロジェクトの展覧会『THERIACA Yarn,Rope,Spaghetti展』が、「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」(神戸市中央区)で4月29日よりスタートした。
2014年にイギリスで誕生して以来、流行や定型にとらわれない服を発表し続けてきた『THERIACA』。会場には、糸の段階からデザインしたというニットや、普通なら編み物で使わない靴ひもやストローで編み上げた服など、独自の目線で「編み物」にアプローチした作品がずらりと並ぶ。
展示のなかにはレモンや消しゴム、パスタやレシートといった「日常で触れるアイテム」からインスピレーションを得た作品も多数。レモンを入れるネットからインスピレーションを得て作られたドレスなど、今回のために制作された作品にくわえ、作品制作へのキッカケとなったアイテムや試作段階のアイデアも併せて展示しており、濱田さんの発想の源や試行錯誤した軌跡も楽しむことができる。

また、レイアウトにもこだわった展示スペースは、台やケースに作品を設置せず「鑑賞者」と「作品」という壁を取り払い「思わず寝転がりたくなるような心地いい空間」を心掛けたそう。
開催記念のトークイベントでは、濱田さんが登壇。来場者に向け、「今回はアイデアの断片も展示しているので『そういう考え方もあるのか』と思っていただければ。作品に触れることで『なにか作りたくなったな』と感じてもらえればうれしいです」と、アピールした。開催期間は5月15日まで(月曜休館)。「デザイン・クリエイティブセンター神戸」2F ギャラリーCにて、入場料は無料。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00