東西対決、崎陽軒×まねき食品の出来たてシウマイを食べ比べ
2022.5.1 10:45

左から、「関西シウマイ」、「昔ながらのシウマイ」(各620円、15個入り)
(写真2枚)
東西の駅弁の雄として知られる「崎陽軒」(本社:神奈川県横浜市)と「まねき食品」(本社:兵庫県姫路市)のコラボイベント『東西シウマイ食べ比べ』が5月4日、百貨店「阪神梅田本店」でスタートする。
崎陽軒×まねき食品という東西の駅弁会社がタッグを組んだ「関西シウマイ弁当」が、JR姫路駅の店舗で即完と話題を呼び、2022年3月には「阪神梅田本店」でも販売がスタート。そこで「シウマイだけ」「出来たてを」「横浜のものと食べ比べてみたい」との声が多く寄せられたため、同イベントが実現したという。
「関西シウマイ」は、関西人好みの昆布だしと鰹節の味わいが特徴。もう一方は、「崎陽軒」で90年以上愛されている「昔ながらのシウマイ」。どちらも崎陽軒でおなじみの醤油入れ「ひょうちゃん」が潜んでいる。
「店頭で蒸し、出来たてを食べ比べできる貴重な機会です。ご家族が集まるGWに合わせた特別企画なので、みなさんで楽しんでいただければ」と広報の甲村さん。
価格は各620円(15個入)。期間は5月10日まで、朝10時〜夜8時(最終日は夕方5時まで)。「阪神梅田本店」地下1階 エスカレーター前「阪神食品館 フードイベント」(551蓬莱の横)にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00