行列店「アトリエうかい」、大阪・難波で再オープン

「高島屋大阪店」にオープンした「アトリエうかい」
行列のスイーツ店「アトリエうかい」(本社:東京都八王子市)が5月2日、「高島屋大阪店」(大阪市中央区)にオープン。大阪で唯一の常設ショップだった「梅田店」が2022年3月で閉店したこともあり、待ち望んでいた客が開店前から50人以上の列を作った。
レストランのデザートが口コミで広がり、独立したスイーツ店となった「アトリエうかい」。食後に合うよう開発されたクッキーは、野菜や果物、スパイスなどを使った和洋折衷のフレーバーが特徴で、ジャムなどの副素材も手作りしており、「甘すぎずお酒にも合う」「果実の味が濃い」「軽い食感で止まらない」と、ファンを増やし続けている。
「難波はミナミの玄関口で、(梅田とは)人の流れが全然違う。以前より出店を考えていて、今回ご縁があって実現しました」と鈴木シェフ。

店頭には、クッキー缶やふきよせなどの人気商品に加え、オープン記念として同百貨店限定の3種がラインアップ(5月・6月限定)。「フールセック・小缶」(2501円)のみ1人2個までとなり、鮮度重視のため、予約・取り置きは受け付けないという。
同百貨店バイヤーは、「細やかな作業や空間作り(ディスプレイ)にもこだわっているお店なので、感度の高いお客さまからの支持が厚いようです。2025年には万博もありますので、より地元の方が集まる難波で、新たな大阪土産になれば」と語った。
開店2時間前から並んだという、大阪市内在住・30代女性は、「一度もらって食べたらおいしくて、今日は全部自分用に買いました(笑)」と、目当ての品をGETして満足そうに話した。さらに、「母の日のプレゼントに買いに来た」(40代・夫婦)「職場でおいしいと話題で、仕事帰りに梅田に行っても(完売で)買えなかったので近くに出来てうれしい」(40代・女性)と、それぞれ買い物を楽しんでいた。
場所は「高島屋大阪店」地下1階 洋菓子売り場、営業時間は朝10時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 3時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 24時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00